検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンデスを越えた日本人 (中公新書)

著者名 向 一陽/著
著者名ヨミ ムコウ イチヨウ
出版者 中央公論社
出版年月 1980.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101402444296.2/ムコ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210148786
書誌種別 和図書(一般)
著者名 向 一陽/著
著者名ヨミ ムコウ イチヨウ
出版者 中央公論社
出版年月 1980.9
ページ数 210p
大きさ 18cm
分類記号 296.2
分類記号 296.2
書名 アンデスを越えた日本人 (中公新書)
書名ヨミ アンデス オ コエタ ニホンジン
副書名 聖母の川を下る
副書名ヨミ セイボ ノ カワ オ クダル
叢書名 中公新書

(他の紹介)目次 第1章 今、見過ごせないハラスメントの問題
第2章 具体的なハラスメントの種類と概要
第3章 ハラスメント防止のための社内環境整備
第4章 ハラスメントが発生した際の正しい対処法
第5章 あなた自身が加害者にならないために
第6章 建設現場のハラスメント事例
(他の紹介)著者紹介 樋口 ユミ
 (株)ヒューマン・クオリティー代表/ハラスメント対策コンサルタント。1993年立命館大学産業社会学部卒業。同大学職員としてキャリアセンター(就職部)にて女子学生と女性の卒業生のキャリア支援に携わる。同時にセクシュアル・ハラスメント相談員として相談業務も行う。その後、教育研修会社でのコンサルタントを経て2008年に株式会社ヒューマン・クオリティーを設立。20年間のハラスメント防止対策の豊富な経験を基にして、ハラスメント防止対策の専門機関として企業・官公庁・学校・病院などのあらゆる組織を対象に活動している。講演・研修だけでなく、防止体制づくりのサポート、ハラスメント問題解決のための人事担当者へのアドバイス、管理職面談、相談者へのカウンセリングや相手方面談など、活動範囲は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。