検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クロナガアリ (カラー自然シリーズ)

著者名 七尾 純/構成
著者名ヨミ ナナオ ジュン
出版者 偕成社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102189529486/オダ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
1972
291.51 291.51
富士山-写真集 葉書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210199939
書誌種別 和図書(児童)
著者名 七尾 純/構成   小田 英智/文・解説   久保 秀一/写真
著者名ヨミ ナナオ ジュン オダ ヒデトモ クボ ヒデカズ
出版者 偕成社
出版年月 1978
ページ数 1冊
大きさ 25cm
ISBN 4-03-333240-5
分類記号 486.7
分類記号 486.7
書名 クロナガアリ (カラー自然シリーズ)
書名ヨミ クロナガアリ
叢書名 カラー自然シリーズ

(他の紹介)内容紹介 映画は「女性を描けない」のか?型にはめれば分かりやすい。でも、型にはめなければもっと深く分かる!変えられない筋書きも、捉え直してみせる。アクション、ホラー、時代劇、アニメ…。フェミニズムが鋭く批判する家父長制の文脈だけでは語りきれない、女性キャラクターの自発性をどのように取り出せるのか。白雪姫もシンデレラも好きだったあなたへ送る、異色のフェミニズム批評。
(他の紹介)目次 1 魅惑の家父長制(大階段上のイモータン・ジョー―『マッドマックス怒りのデス・ロード』、ヒエラルキーと革命
「代行」する王=息子としてのバーフバリ―女性の望みをかなえる家父長制)
2 黒澤明と逆らう女たち(真砂サバイバル―『羅生門』における「ぐじぐじしたお芝居」とその放棄
姫とホモソーシャル―『隠し砦の三悪人』における「悪」への抵抗)
3 内田吐夢の「反戦」(悔恨の舟―内田吐夢監督作品の高倉健
淡島千景のまなざし―「反・時代劇映画」的ヒロインの「フェミニズム」)
4 フェミニズムとホラー(恐怖のフェミニズム―「ポストフェミニズム」ホラー映画論
破壊神創造―二一世紀のクエンティン・タランティーノ監督作品における「フェミニズムへのフェティシズム」)
5 アニメキャラの破格の魅力(美しい悪魔の妹たち―『太陽の王子ホルスの大冒険』にみる戦後日本人形劇史とアニメーション史の交錯
孤高のナウシカ、「ポンコツ」のハウル―規格外の個性と関係性)
(他の紹介)著者紹介 鷲谷 花
 1974年東京都生まれ。映画研究者。筑波大学大学院文芸・言語研究科博士課程修了。専門は映画学、日本映像文化史。主に近現代日本の社会運動と映像メディアとの関連について研究を行い、近年は昭和期の幻灯(スライド)に関連する資料発掘と上映活動にも取り組んでいる。雑誌『ユリイカ』等に映画批評を多数寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。