検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つぶれた帽子 (中公文庫)

著者名 佐藤 忠良/著
著者名ヨミ サトウ チュウリョウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105688766B712.1/サト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 忠良
2011
712.1 712.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950957667
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 忠良/著
著者名ヨミ サトウ チュウリョウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.8
ページ数 218p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-205524-7
分類記号 712.1
分類記号 712.1
書名 つぶれた帽子 (中公文庫)
書名ヨミ ツブレタ ボウシ
副書名 佐藤忠良自伝
副書名ヨミ サトウ チュウリョウ ジデン
叢書名 中公文庫

(他の紹介)内容紹介 長野県上田市にある赤い鉄橋は地元のシンボル。別所線が渡るがんじょうな橋でした。台風で落ちた鉄橋の1日も早い復旧を願い、地元の人々が応援を始めます。地元の人々が見守り続けた赤い鉄橋と別所線のキセキ。
(他の紹介)著者紹介 岡田 光司
 自然豊かな信州で子育てしたいと考え、30歳の時に家族で千葉県から上田市に移住。広告、カレンダー、郵便切手、観光ポスター、写真雑誌、ホームページ、テレビ番組、CMなどに写真や動画を提供。国内外の大自然の姿を撮り続けている。岡田フォトオフィス代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 康子
 短大の保育科を卒業後、千葉県内の幼稚園で年少〜年長児を担任。劇の発表会ではクラスの子どもたちと一緒に物語を創作。音楽を学んできた経験を活かし作詞作曲も行い、クラスオリジナルのオペレッタを毎年発表していた。出産を機に退職し、岡田光司写真展の企画や地元のアーティストと連携して音楽と写真のコラボコンサートなどを企画。元保育者としての経験を活かした写真の紹介や風景写真に合わせた詩の朗読なども行っている。絵本の出版は今作が初めてとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。