検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ公立学校図書館史 

著者名 ウェイン・A.ウィーガンド/著
著者名ヨミ ウェイン A ウィーガンド
出版者 京都図書館情報学研究会
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107735854017.02/ウィ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウェイン・A.ウィーガンド 川崎 良孝 川崎 佳代子
2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952137893
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ウェイン・A.ウィーガンド/著   川崎 良孝/訳   川崎 佳代子/訳
著者名ヨミ ウェイン A ウィーガンド カワサキ ヨシタカ カワサキ カヨコ
出版者 京都図書館情報学研究会
出版年月 2022.9
ページ数 13,505p
大きさ 22cm
ISBN 4-8204-2210-5
分類記号 017.0253
分類記号 017.0253
書名 アメリカ公立学校図書館史 
書名ヨミ アメリカ コウリツ ガッコウ トショカンシ
内容紹介 アメリカ公立図書館の歴史を語る初の包括的な試み。20世紀以前の学校図書館サービスから20世紀前半にみられる学校図書館専門職の確立、そして21世紀に入って新たな教育環境への適応までを丁寧にまとめる。
著者紹介 F.ウィリアム・サマーズ図書館情報学名誉教授。公立図書館史の研究者。

(他の紹介)目次 序論 記憶のない専門職
第1章 20世紀以前の伝統の継承
第2章 「サービスで証明する」:学校図書館専門職の確立、1900‐1930年
第3章 大恐慌と第2次世界大戦を切り抜ける、1930‐1950年
第4章 アメリカ学校図書館員協会の組織化、1930‐1952年
第5章 成果をまとめる、1952‐1963年
第6章 「学校図書館発展の黄金時代」、1964‐1969年
第7章 専門職の管轄領域をめぐる闘い、1969‐1981年
第8章 「情報リテラシー」:古いぶどう酒を新しい革袋に入れる、1981‐2000年
第9章 新しい世紀:移りゆく教育環境への適応
第10章 考察:学校図書館の輪郭に影響する要因


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。