検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国の最期の日々 下

著者名 パトリス・ゲニフェイ/編
著者名ヨミ パトリス ゲニフェイ
出版者 原書房
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107238222204/テイ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
92 92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951705545
書誌種別 和図書(一般)
著者名 パトリス・ゲニフェイ/編   ティエリー・ランツ/編   鳥取 絹子/訳
著者名ヨミ パトリス ゲニフェイ ティエリー ランツ トットリ キヌコ
出版者 原書房
出版年月 2018.3
ページ数 4,240,16p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05459-6
分類記号 204
分類記号 204
書名 帝国の最期の日々 下
書名ヨミ テイコク ノ サイゴ ノ ヒビ
内容紹介 2500年にわたる20の帝国の崩壊をまとめて取り上げた歴史書。下は、ナポレオン帝国、オスマン帝国、第三帝国、大日本帝国、アメリカ帝国などを取り上げる。
著者紹介 社会科学高等研究院に属するレイモン・アロン政治研究センター研究指導教授。

(他の紹介)内容紹介 まぐろくださーい。声のかけあいが楽しい、おいしい木版画絵本。
(他の紹介)著者紹介 彦坂 有紀
 彦坂木版工房の木版画家。木版の素晴らしさを伝えるため展示会や木版のワークショップを行う。2012年よりイラストレーターとして活動をはじめ、広告や食品のパッケージ、雑貨のイラストなどで幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もりと いずみ
 彦坂木版工房のクリエイティブディレクター。『パンどうぞ』をはじめ、彦坂有紀の描いた木版を基に食品パッケージ、広告などあらゆるデザインや監修を行う。彦坂木版工房主催の展示会や木版のワークショップなどのイベントの企画も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。