検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気象庁月報 平成21年9月

著者名 気象庁/編集
著者名ヨミ キショウチョウ
出版者 気象業務支援センター
出版年月 c2009


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030001922145/キシ/2009-9複製禁止在庫 書庫1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
記号 シンボルマーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950002013
書誌種別 CDロム
著者名 気象庁/編集
著者名ヨミ キショウチョウ
出版者 気象業務支援センター
出版年月 c2009
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 45
分類記号 45
書名 気象庁月報 平成21年9月
書名ヨミ キショウチョウ ゲッポウ
内容紹介 地上気象観測資料、地域気象観測資料、高層気象観測資料、世界気象資料

(他の紹介)内容紹介 五輪、地下鉄、放射能、ブラウザ、アップル、ツイッター。理念やイデオロギーを示すシンボル、社会的メッセージ、商標やブランドのロゴ、ひと目で理解できる記号など、ヴィジュアル・コミュニケーションの基本となる歴史的なサインやシンボルを多数収録。
(他の紹介)目次 サッカーチームのエンブレム(1888年)
英国陸地測量部地図の地図記号―教会(1892年)
ハンマーと鎌(1895年)
アース記号(1901年)
道路標識(1908年)
電気回路図の記号(1909年)
五輪(1912年)
軍用機国籍マーク―ドイツ空軍、イギリス空軍、アメリカ空軍(1912年)
ロンドンの地下鉄(1915年)
ポピー(1915年)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。