検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヤマンタカ 上(角川文庫)

著者名 夢枕 獏/[著]
著者名ヨミ ユメマクラ バク
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107445116B913.6/ユメ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夢枕 獏
2020
186 186
仏教-仏会・仏事 仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951900847
書誌種別 和図書(一般)
著者名 夢枕 獏/[著]
著者名ヨミ ユメマクラ バク
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.1
ページ数 518p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-108815-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ヤマンタカ 上(角川文庫)
書名ヨミ ヤマンタカ
副書名 大菩薩峠血風録
副書名ヨミ ダイボサツトウゲ ケップウロク
内容紹介 幕末の甲州街道沿いに辻斬りが出現。一方、大菩薩峠で、武士によって老巡礼が惨殺される。奉納試合と関係があるとみた土方歳三は、その試合に出るため天然理心流に入門し…。人間の欲望や本能を突き付けられる、熱き剣豪小説。
叢書名 角川文庫

(他の紹介)内容紹介 仏と人が関係を取り結ぶ儀礼において、仏像は様々な役割を果たしてきた。懴悔、観仏、念仏、誓願…修行者の願望を託された仏像の役割を解説しながら、インドから中国へ、そして現代の日本へと伝わる仏教儀礼の歴史的展開と、その思想的意味を明らかにする。
(他の紹介)目次 序章
第1章 仏像を主役とする年中行事―潅仏と行像(お釈迦さまの誕生日はいつか?
潅仏 ほか)
第2章 身心をきよめる―大乗の懴悔儀礼と仏像(大乗の懴悔と布薩における懴悔
中国初期における懴悔の事例 ほか)
第3章 仏・菩薩を憶念・観想する―念仏・観仏と仏像との関わり(『般舟三昧経』―阿弥陀仏の憶念と不臥不休の行道
観仏経典の出現―懴悔と仏像・禅観・称名・菩薩戒・浄土往生との結合)
第4章 菩薩の誓願―仏前での誓い(菩薩の出発点としての誓願
誓願に生きる―『華厳経』浄行品 ほか)
(他の紹介)著者紹介 倉本 尚徳
 1976年奈良県生まれ。東京大学文学部東洋史学専修課程卒。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。龍谷大学アジア仏教文化研究センター博士研究員、台湾中央研究院歴史語言研究所助研究員を経て、京都大学人文科学研究所准教授。専門は六朝隋唐仏教史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。