検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私たちはどう生きるべきか 

著者名 ピーター・シンガー/著
著者名ヨミ ピーター シンガー
出版者 法律文化社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102997640150.4/シン/貸閲複可貸出中 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ファラデー 渡辺 政隆
2022
430.4 430.4
化学 ろうそく

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510046532
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ピーター・シンガー/著   山内 友三郎/監訳
著者名ヨミ ピーター シンガー ヤマウチ トモサブロウ
出版者 法律文化社
出版年月 1995.9
ページ数 390p
大きさ 19cm
ISBN 4-589-01891-8
分類記号 150.4
分類記号 150.4
書名 私たちはどう生きるべきか 
書名ヨミ ワタクシタチ ワ ドウ イキルベキカ
副書名 私益の時代の倫理
副書名ヨミ シエキ ノ ジダイ ノ リンリ
内容紹介 環境問題やボランティアなど具体的な素材を提供しながら、モノやカネによらない自己実現の可能な生き方を探る。西洋の倫理学者による初めての「日本人論」を収載。日本人としての生き方についても考えさせられる。
著者紹介 1946年オーストラリア生まれ。メルボルンのモナッシュ大学教授。同大学生命倫理学センター副所長。国際倫理生命学会会長。著書に「動物の解放」「実践の倫理」など。

(他の紹介)内容紹介 科学者ファラデーが少年少女を相手に行った連続講義録。ロウソクの種類、製法、燃える仕組みから、燃えるときに起こる物理・化学現象までを、さまざまな角度からやさしく解説する。原著出版から160年以上経たいまでも、ノーベル賞受賞者ほか世界中で読み継がれてきた不朽の名著。
(他の紹介)目次 第1回 ロウソク
第2回 ロウソク(つづき)
第3回 燃焼の産物
第4回 ロウソクの中の水素
第5回 大気の正体
第6回 呼吸とロウソクの燃焼


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。