検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大山VS米長全局集 

著者名 米長 邦雄/著
著者名ヨミ ヨネナガ クニオ
出版者 日本将棋連盟
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107142432K79/ヨネ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0107142424K79/ヨネ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0107142465K79/ヨネ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

米長 邦雄 大山 康晴
2017
796 796
大山 康晴 米長 邦雄 将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951642831
書誌種別 和図書(一般)
著者名 米長 邦雄/著   大山 康晴/著
著者名ヨミ ヨネナガ クニオ オオヤマ ヤスハル
出版者 日本将棋連盟
出版年月 2017.7
ページ数 438p
大きさ 21cm
ISBN 4-8399-6328-6
分類記号 796
分類記号 796
書名 大山VS米長全局集 
書名ヨミ オオヤマ ヴイエス ヨネナガ ゼンキョクシュウ
内容紹介 昭和44年第17期王座戦から、平成4年第50期A級順位戦まで、大山康晴十五世名人と米長邦雄永世棋聖による全対局、103局の棋譜を解説つきで収録する。

(他の紹介)内容紹介 バドミントンの試合をするうえで大切なさまざまなルールについて、写真とイラストでわかりやすく解説。ジュニアプレーヤーはもちろん、指導者、保護者もルールを知れば、バドミントンがもっと楽しくなる!
(他の紹介)目次 第1章 バドミントンの基礎知識
第2章 試合の進めかた
第3章 サービスの順番
第4章 サービスの打ちかた
第5章 ラリーに関するルール
第6章 審判をやってみよう
(他の紹介)著者紹介 上田 敏之
 1959年5月29日生まれ、東京都出身。1999年から2013年まで国際審判員として多くの国際大会で主審、サービスジャッジ、線審を務めたほか、国内でも約30年にわたり審判員・レフェリーとして活動を続け、日本バドミントンの発展を支える。また、高等学校の教員として埼玉県内の高校を歴任し、高体連専門部委員長として埼玉インターハイ、全国高校選抜大会を開催。バドミントン部の顧問を務めているほか、小平ジュニアバドミントンクラブ(東京)でもコーチを務めている。公益財団法人日本バドミントン協会公認A級レフェリー、元アジアバドミントン連盟公認国際審判員。日本小学生バドミントン連盟副理事長、日本教職員バドミントン連盟副理事長、東京都小学生バドミントン連盟理事長、埼玉県バドミントン協会指導普及部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。