検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和問答 (岩波新書 新赤版)

著者名 田中 優子/著
著者名ヨミ タナカ ユウコ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107948937210.7/タナ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池波 正太郎
2013
778.04 778.04
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952303474
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 優子/著   松岡 正剛/著
著者名ヨミ タナカ ユウコ マツオカ セイゴウ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.10
ページ数 4,296p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-432039-5
分類記号 210.7
分類記号 210.7
書名 昭和問答 (岩波新書 新赤版)
書名ヨミ ショウワ モンドウ
内容紹介 昭和は、今この瞬間の我々の立っている時空につながっている。なぜ競争から降りられないのか、国にとっての独立・自立とは何か等の難問に答えるべく、明治・大正から平成までを縦横に語る。「日本問答」「江戸問答」に続く書。
著者紹介 法政大学名誉教授、同大学江戸東京研究センター特任教授などを歴任。
叢書名 岩波新書 新赤版

(他の紹介)目次 部屋にいる感じ(武田砂鉄)
ロクな恋(李琴峰)
特に秘密、ありません(二宮敦人)
親父の枕元(原田宗典)
犬の建前(宇佐見りん)
いつか「コロナ福」だったと言える日(鷲田清一)
紙(内田洋子)
学び始める春 失敗を楽しむ(山本貴光)
おじいさんの空き地(瀬尾夏美)
落合博満への緊張感(鈴木忠平)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。