検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

窓の向こう、その先に 

著者名 田村 理江/作
著者名ヨミ タムラ リエ
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107960742913/タム/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田村 理江 北見 葉胡
1985

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952306976
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田村 理江/作   北見 葉胡/絵
著者名ヨミ タムラ リエ キタミ ヨウコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.11
ページ数 174p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-84053-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 窓の向こう、その先に 
書名ヨミ マド ノ ムコウ ソノサキ ニ
内容紹介 昔からの仲良しより、今の自分をさらけ出せる本当の友達がほしい! 人気者の乃愛や優しい紳士との交流で、穂乃果の心は複雑に揺れ動き…。自分と友情に向き合う物語。
著者紹介 東京都生まれ。日本児童文学者協会第15期文学学校を修了。「15期星」同人。著書に「リトル・ダンサー」「ひみつの花便り」「夜の学校」など。

(他の紹介)内容紹介 やみくもにページをめくっても、理解は深まらないから、まずは正攻法の読み方を身につけよう!キーセンテンスの見つけ方から実践的な読書会まで、これまでとは違った読書の仕方を教えます。
(他の紹介)目次 1 原理編(キーセンテンスを見つける
文章全体の主張を捉える
グルグル回りで読み解く)
2 方法編(前提と結論に腑分けする
話の流れを押さえる
その文章のどこが重要なのか?
具体例を挙げ、深く理解する)
3 実践編(ほかの人の「読み」を聞く
読書会をやってみよう)
(他の紹介)著者紹介 山口 尚
 1978年生まれ。京都大学総合人間学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。現在は大阪工業大学非常勤講師、京都大学非常勤講師。専門は、形而上学、心の哲学、宗教哲学、自由意志について(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。