蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
窓の向こう、その先に
|
著者名 |
田村 理江/作
|
著者名ヨミ |
タムラ リエ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107960742 | 913/タム/ | 貸閲複可 | 貸出中 | 1階子ども |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はりねずみのルーチカ[13]
かんの ゆうこ/…
緑の葉っぱのパン
最上 一平/文,…
りりかさんのぬいぐるみ診療所 : …
かんの ゆうこ/…
るりのワンピース
花里 真希/作,…
はりねずみのルーチカ たまごのあか…
かんの ゆうこ/…
はりねずみのルーチカ[12]
かんの ゆうこ/…
りりかさんのぬいぐるみ診療所 : …
かんの ゆうこ/…
はりねずみのルーチカ[11]
かんの ゆうこ/…
りりかさんのぬいぐるみ診療所 : …
かんの ゆうこ/…
りりかさんのぬいぐるみ診療所 : …
かんの ゆうこ/…
わたしのともだちポルポちゃん
もとした いづみ…
はりねずみのルーチカ[10]
かんの ゆうこ/…
マーシカちゃん
北見 葉胡/作
はりねずみのルーチカ[9]
かんの ゆうこ/…
エミリーとはてしない国
ケイト・ソーンダ…
はりねずみのルーチカ[8]
かんの ゆうこ/…
魔女裁判の秘密
樹 葉/作,北見…
謎解きカフェの事件レ…Recipe3
田村 理江/作,…
謎解きカフェの事件レ…Recipe3
田村 理江/作,…
くるみわり人形
E.T.A.ホフ…
謎解きカフェの事件レ…Recipe2
田村 理江/作,…
謎解きカフェの事件レ…Recipe2
田村 理江/作,…
謎解きカフェの事件レ…Recipe1
田村 理江/作,…
はりねずみのルーチカ[7]
かんの ゆうこ/…
謎解きカフェの事件レ…Recipe1
田村 理江/作,…
はりねずみのルーチカ りんごとれる…
北見 葉胡/作・…
ちいさなちいさなちいさなおひめさま
二宮 由紀子/文…
はりねずみのルーチカ[6]
かんの ゆうこ/…
ちょっとおんぶ
岩瀬 成子/作,…
はりねずみのルーチカ[5上]
かんの ゆうこ/…
はりねずみのルーチカ[5下]
かんの ゆうこ/…
シナモンのおやすみ日記
小手鞠 るい/作…
リトル・ダンサー
田村 理江/作,…
リトル・ダンサー
田村 理江/作,…
えほんはりねずみのルーチカ
かんの ゆうこ/…
はりねずみのルーチカ[4]
かんの ゆうこ/…
いろはのあした
魚住 直子/作,…
はりねずみのルーチカ[3]
かんの ゆうこ/…
はりねずみのルーチカ[2]
かんの ゆうこ/…
ひみつの花便り
田村 理江/作,…
はりねずみのルーチカ[1]
かんの ゆうこ/…
マッチ箱のカーニャ
北見 葉胡/作・…
夜の学校
田村 理江/作,…
かさこそ森の気どりやキツネ
有島 なさ/作,…
ねっこばあのおくりもの
藤 真知子/作,…
あかずきん
[グリム/原作]…
なつねこ
かんの ゆうこ/…
ゆきしろとばらあか
[グリム/原作]…
ピアチェーレ : 風の歌声
にしがき ようこ…
月の上のガラスの町
古田 足日/作,…
小学生になる日
北見 葉胡/文・…
ハーブガーデン
草野 たき/作,…
シンデレラ
[グリム/原作]…
ヘンゼルとグレーテル
[グリム/原作]…
ルウとリンデン旅とおるすばん
小手鞠 るい/作…
そらの木
北見 葉胡/作・…
リトル・レトロ・トラム
天沼 春樹/作,…
真夜中のひっこし
竹内 もと代/作…
いい夢ひとつおあずかり
小松原 宏子/作…
おやゆびひめ
H.C.アンデル…
教室の祭り
草野 たき/作,…
まぼろしの犬
日本児童文学者協…
カノン
かんの ゆうこ/…
タマリンとポチロー
北見 葉胡/作・…
安房直子コレクション7
安房 直子/作,…
安房直子コレクション6
安房 直子/作,…
安房直子コレクション2
安房 直子/作,…
安房直子コレクション4
安房 直子/作,…
安房直子コレクション3
安房 直子/作,…
安房直子コレクション5
安房 直子/作,…
安房直子コレクション1
安房 直子/作,…
コスモス・マジック
田村 理江/作,…
深夜0時のもう一人
田村 理江/作,…
さぼてん
北見 葉胡/作・…
金色の象
岩瀬 成子/作,…
ポケットの中のお話
田村 理江/著
魔の森はすぐそこに…
田村 理江/作,…
また、あした
田村 理江/作,…
うす灯
田村 理江/作,…
前へ
次へ
14ひきのさむいふゆ
いわむら かずお…
おかあさんといっしょ
藪内 正幸/さく
きいろいばけつ
もりやま みやこ…
ぽとんぽとんはなんのおと
神沢 利子/さく…
こまったさんのグラタン
寺村 輝夫/作,…
こぐまちゃんとぼーる
わかやま けん/…
こぐまちゃんとどうぶつえん
わかやま けん/…
ぼく、お月さまとはなしたよ
フランク・アッシ…
たろうのひっこし
村山 桂子/さく…
さっちゃんの まほうのて
たばた せいいち…
ねむいねむいねずみともりのおばけ
ささき まき/さ…
いってらっしゃーいいってきまーす
神沢 利子/さく…
ねむいねむいねずみのうみのぼうけん
ささき まき/さ…
1ねん1くみ1ばんげんき
後藤 竜二/作,…
魔女の宅急便[その1]
角野 栄子/作,…
冒険図鑑 : 野外で生活するために
さとうち 藍/文…
さんまいのおふだ : 新潟の昔話
水沢 謙一/再話…
大どろぼうホッツェンプロッツ
オトフリート=プ…
さかさまライオン
内田 麟太郎/文…
すうじの絵本
五味 太郎/作・…
まじょ子どんな子ふしぎな子
藤 真知子/作,…
パディントンのアイスクリーム
マイケル・ボンド…
1ねん1くみ1ばんなかよし
後藤 竜二/作,…
あしたぶたの日 : ぶたじかん
矢玉 四郎/作・…
はだしのゲン第9巻
中沢 啓治/著
暗殺の年輪
藤沢 周平/著
はたらくじどうしゃ4
山本 忠敬/さく…
かこさとし・ほしのほん2
かこ さとし/著
ふくろうくん
アーノルド ロー…
おおきくなりすぎたくま
リンド・ワード/…
絵本 大相撲
小島 貞二/相撲…
そらをとんだ けいこのあやとり
やまわき ゆりこ…
ルシールはうま
アーノルド・ロー…
かこさとし・ほしのほん3
かこ さとし/著
If you give a mou…
Laura Jo…
The Adventures of…
Essei Ok…
かずの絵本
五味 太郎/作・…
魚市場
沢田 重隆/構成…
おりこうなアニカ
エルサ・ベスコフ…
山梨の蝶
甲州昆虫同好会/…
天北原野下巻
三浦 綾子/著
天北原野上巻
三浦 綾子/著
こぎつねキッコ
松野 正子/文,…
山梨県神社誌
山梨県神道青年会…
古代甲斐国の謎
甲斐丘陵考古学研…
山梨県歴史の道調査報告書第6集
山梨県教育委員会…
注文の多い料理店
宮沢 賢治/作,…
3びきのこぶた
森 毅/文,安野…
とびだすカード
たしろ こうじ/…
おじいちゃん
ジョン・バーニン…
ルンルンを買っておうちに帰ろう
林 真理子/[著…
ロッタちゃんのひっこし
アストリッド=リ…
はらぺこ王さま ふとりすぎ
寺村 輝夫/作,…
かぎばあさんは名探偵
手島 悠介/作,…
山梨県歴史の道調査報告書第4集
山梨県教育委員会…
山梨県市町村地図
山梨日日新聞社/…
きょうりゅうが学校にやってきた
アン・フォーサイ…
お母ちゃんお母ちゃーんむかえにきて…
奥田 継夫/ぶん…
よもぎのはらのおともだち
あまん きみこ/…
甲州むかし話下巻
あずさと りょう…
甲州むかし話上巻
あずさと りょう…
最終便に間に合えば
林 真理子/著
中野好夫集8
中野 好夫/著
アドルフに告ぐ第4巻
手塚 治虫/著
アドルフに告ぐ第3巻
手塚 治虫/著
ハーメルンのふえふき : ドイツの…
アンネゲルト=フ…
あほうがらす
池波 正太郎/著
永遠平和のために
カント/著,宇都…
どろにんぎょう : 北欧民話
内田 莉莎子/文…
なかないでくま
フランク・アッシ…
にわのわに
多田 ヒロシ/著
雑草のくらし : あき地の五年間
甲斐 信枝/さく
北大路魯山人上巻
白崎 秀雄/著
パディントンとどうぶつえん
マイケル・ボンド…
のはらうた2
くどうなおことの…
甲州の文学碑
奥山 正典/著
転生の秘密 : Many mans…
ジナ・サーミナラ…
塩の道
宮本 常一/[著…
I'll Always Love …
Hans Wil…
西風号の遭難
クリス・ヴァン・…
おやすみくまさん
ひらやま えいぞ…
やまのえき
野村 たかあき/…
ぽんぽん山の月
あまん きみこ/…
暗闇のセレナーデ
黒川 博行/著
中枢は末梢の奴隷 : 解剖学講義
養老 孟司/著,…
山田太一作品集1
山田 太一/著
アドルフに告ぐ第2巻
手塚 治虫/著
アドルフに告ぐ第1巻
手塚 治虫/著
The Polar Express
Chris Va…
クリスマスソングブック
児島 なおみ/作
Snow White
Wilhelm …
ほうれんそうマンよいこの1年生
みづしま 志穂/…
ほうれんそうマンのじどうしゃレース
みづしま 志穂/…
アラバマ物語
ハーパー・リー/…
団十郎と山梨
山梨日日新聞社/…
勝山記と原本の考証
流石 奉/編
こねこ
岸田 衿子/ぶん…
かぶさんとんだ
五味 太郎/作
どんぐりと山ねこ
宮沢 賢治/作,…
おばけのアッチこどもプールのまき
角野 栄子/さく…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952306976 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
田村 理江/作
北見 葉胡/絵
|
著者名ヨミ |
タムラ リエ キタミ ヨウコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-84053-3 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
窓の向こう、その先に |
書名ヨミ |
マド ノ ムコウ ソノサキ ニ |
内容紹介 |
昔からの仲良しより、今の自分をさらけ出せる本当の友達がほしい! 人気者の乃愛や優しい紳士との交流で、穂乃果の心は複雑に揺れ動き…。自分と友情に向き合う物語。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。日本児童文学者協会第15期文学学校を修了。「15期星」同人。著書に「リトル・ダンサー」「ひみつの花便り」「夜の学校」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
やみくもにページをめくっても、理解は深まらないから、まずは正攻法の読み方を身につけよう!キーセンテンスの見つけ方から実践的な読書会まで、これまでとは違った読書の仕方を教えます。 |
(他の紹介)目次 |
1 原理編(キーセンテンスを見つける 文章全体の主張を捉える グルグル回りで読み解く) 2 方法編(前提と結論に腑分けする 話の流れを押さえる その文章のどこが重要なのか? 具体例を挙げ、深く理解する) 3 実践編(ほかの人の「読み」を聞く 読書会をやってみよう) |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 尚 1978年生まれ。京都大学総合人間学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。現在は大阪工業大学非常勤講師、京都大学非常勤講師。専門は、形而上学、心の哲学、宗教哲学、自由意志について(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ