蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106570534 | 780.1/エリ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
探花
今野 敏/著
そして、バトンは渡された
前田 哲/監督,…
まちのおばけずかん : おばけコン…
斉藤 洋/作,宮…
おもしろい話、集めました。A
ひの ひまり/作…
スパイの妻
黒沢 清/監督,…
おらおらでひとりいぐも
沖田 修一/監督…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂17
廣嶋 玲子/作,…
石礫
今野 敏/著
無明
今野 敏/著
大ピンチずかん[1]
鈴木 のりたけ/…
母の待つ里
浅田 次郎/著
ファンタスティック・ビーストとダン…
デイビッド・イェ…
ぼくのねこ
鈴木 のりたけ/…
人狼サバイバル[10]
甘雪 こおり/作…
汝、星のごとく
凪良 ゆう/著
妖怪横丁大運動会
広瀬 克也/作
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : ハン…5巻
ざんねんないきもの事典 :…やっぱり
今泉 忠明/監修…
かみはこんなにくちゃくちゃだけど
ヨシタケ シンス…
兄が3人できまして : 王子様の…7
伊藤 クミコ/作…
動物最強王図鑑 : No.1決定ト…
實吉 達郎/監修
がっこうのおばけずかん : げたげ…
斉藤 洋/作,宮…
学校のおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
のいちごつみ
さとう わきこ/…
ないものねだるな
阿川 佐和子/著
あんぱんまんとごりらまん
やなせ たかし/…
まわりと差がつく!“映え”スイーツ…
宮本 葵/監修・…
きみと100年分の恋をしよう[6]
折原 みと/作,…
燕は戻ってこない
桐野 夏生/著
ジュニア空想科学読本24
柳田 理科雄/著…
パンどろぼう おにぎりぼうやのたび…
柴田 ケイコ/作
マル暴ディーヴァ
今野 敏/著
かいけつゾロリにんじゃおばけあらわ…
原 ゆたか/さく…
世界一クラブ[14]
大空 なつき/作…
よって件のごとし : 三島屋変調百…
宮部 みゆき/著
給食室のいちにち
大塚 菜生/文,…
ねずみくんはカメラマン
なかえ よしを/…
子宝船
宮部 みゆき/著
きみと100年分の恋をしよう[7]
折原 みと/作,…
トモダチデスゲーム[1]
もえぎ 桃/作,…
アンパンマンとムシバラス
やなせ たかし/…
チョウセンアサガオの咲く夏
柚月 裕子/著
藤白くんのヘビーな恋[1]
神戸 遙真/作,…
こんとごん : てんてんありなしの…
織田 道代/ぶん…
梅切らぬバカ
和島 香太郎/監…
教誨
柚月 裕子/著
ほたてのひみつ
小室 栄子/まん…
爆弾
呉 勝浩/著
夏の体温
瀬尾 まいこ/著
かがみの孤城上
辻村 深月/作,…
妖怪の子、育てます1
廣嶋 玲子/作,…
ノラネコぐんだんうみのたび
工藤 ノリコ/著
わんぱくだんのバスごっこ
ゆきの ゆみこ/…
まじょのナニーさん[9]
藤 真知子/作,…
お金のひみつ
RICCA/まん…
おいしいごはんが食べられますように
高瀬 隼子/著
恐竜バス
いとう みちろう…
給食委員はアイドル
小松原 宏子/作…
絶叫学級[33]
いしかわ えみ/…
はじめての
島本 理生/著,…
54字の物語∞ : みんなでつくる…
氏田 雄介/編著…
鑑定人 氏家京太郎
中山 七里/著
夜カフェ11
倉橋 燿子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : お稲…3巻
ハヤブサ消防団
池井戸 潤/著
人狼サバイバル[12]
甘雪 こおり/作…
兄が3人できまして : 王子様の…8
伊藤 クミコ/作…
人狼サバイバル[11]
甘雪 こおり/作…
パンパンパンパンパンダパン
ささき みお/作…
宙ごはん
町田 そのこ/著
ひみつの魔女フレンズ4
宮下 恵茉/作,…
レッツもよみます
ひこ・田中/さく…
もしも地球がひっくり返ったら : …
川村 康文/監修
老人ホテル
原田 ひ香/著
へんしんロボット
あきやま ただし…
財布は踊る
原田 ひ香/著
#真相をお話しします
結城 真一郎/著
絶叫学級[34]
いしかわ えみ/…
恐竜トリケラトプスとウミトカゲ :…
黒川 みつひろ/…
もりの100かいだてのいえ : ミ…
いわい としお/…
ようかいむらのきらきらたなばた
たかい よしかず…
おかげさまで名探偵
杉山 亮/作,中…
彼女が知らない隣人たち
あさの あつこ/…
たんぱく質しっかりおかず : 1食…
牧野 直子/著
ジュニア空想科学読本25
柳田 理科雄/著…
成熟スイッチ
林 真理子/著
人狼サバイバル[13]
甘雪 こおり/作…
カプセルトイのひみつ
梅屋敷 ミタ/ま…
君のクイズ
小川 哲/著
パンしろくま
柴田 ケイコ/作…
掬えば手には
瀬尾 まいこ/著
鷹の系譜
堂場 瞬一/著
老害の人
内館 牧子/著
きみと100年分の恋をしよう[8]
折原 みと/作,…
トモダチデスゲーム[2]
もえぎ 桃/作,…
いってらっしゃーい
りとう ようい/…
わけあって絶滅したけど、すごいんで…
サトウ マサノリ…
図解大事典深海生物
東海大学海洋学部…
夜カフェ12
倉橋 燿子/作,…
あそび室の日曜日 : 町長さんのア…
村上 しいこ/作…
前へ
次へ
小児・AYA世…2024年12月改訂
日本癌治療学会/…
どうぶつのアカチャンがうまれるまで…
タカギ ノネ/文…
韓国、男子 : その困難さの感情史
チェ テソプ/[…
有害な男性のふるまい : 進化で読…
デヴィッド・M.…
いばらの道の男の子たちへ : ジェ…
太田 啓子/著,…
男子校の性教育2.0
おおた としまさ…
男はなぜ孤独死するのか : 男たち…
トーマス・ジョイ…
「Y」の悲劇 : 男たちが直面する…
黒岩 麻里/著
海の生き物が魅せる愛の流儀
阿部 秀樹/著
生物と性 : 神秘の最適化戦略
エマニュエル・プ…
マチズモの人類史 : 家父長制から…
イヴァン・ジャブ…
男のイメージ : 男らしさの創造と…
ジョージ・L.モ…
男性学基本論文集
平山 亮/編,佐…
妻に稼がれる夫のジレンマ : 共働…
小西 一禎/著
なぜオスとメスは違うのか : 性淘…
マーリーン・ズッ…
男が男を解放するために
杉田 俊介/著
男性の性暴力被害
宮崎 浩一/著,…
ビッチな動物たち : 雌の恐るべき…
ルーシー・クック…
泣く男 : 古典に見る「男泣き」の…
寺田 英視/著
世界文学をケアで読み解く
小川 公代/著
あかちゃんはどうやってできるの? …
コーリー・シルヴ…
びっくり!ふしぎ!海の求愛・子育て…
星野 修/著
クジラの歌を聴け : 動物が生命を…
田島 木綿子/著
LGBTQの家族形成支援 : 生殖…
二宮 周平/編
哀しくも愛おしい「40代おじさん」…
前沢 裕文/著
ゲノムの子 : 世界と日本の生殖最…
石原 理/著
男性危機? : 国際社会の男性政策…
伊藤 公雄/著,…
男がつらい! : 資本主義社会の「…
杉田 俊介/著
ドナーで生まれた子どもたち : 「…
サラ・ディングル…
どうして男はそうなんだろうか会議 …
澁谷 知美/編,…
泌尿器科医ママが伝えたいおちんちん…
岡田 百合香/著
男が心配
奥田 祥子/著
LGBTQの家族形成支援 : 生殖…
二宮 周平/編
新しい声を聞くぼくたち
河野 真太郎/著
進化のたまもの!どうぶつのタマタマ…
丸山 貴史/著,…
マスキュリニティーズ : 男性性の…
レイウィン・コン…
男の子は強くなきゃだめ?
ジェシカ・サンダ…
妊娠の新しい教科書
堤 治/著
ジェンダーで読み解く男性の働き方・…
多賀 太/著
あかちゃんはどこからくるの?
田代 美江子/監…
生殖技術と親になること : 不妊治…
柘植 あづみ/[…
恋する化石 : 「男」と「女」の古…
土屋 健/著,ツ…
セックスにさよならは言わないで :…
関口 由紀/著
私は男でフェミニストです
チェ スンボム/…
男子という闇 : 少年をいかに性暴…
エマ・ブラウン/…
乳癌患者の妊娠・出産と…2021年版
日本がん・生殖医…
マジョリティ男性にとってまっとうさ…
杉田 俊介/著
美男におわす : 浮世絵からマンガ…
埼玉県立近代美術…
抹消された快楽 : クリトリスと思…
カトリーヌ・マラ…
生殖する人間の哲学 : 「母性」と…
中 真生/著
男性性の探究
ラファエル・リオ…
平安男子の元気な!生活
川村 裕子/著
男が介護する : 家族のケアの実態…
津止 正敏/著
近未来の<子づくり>を考える : …
久具 宏司/著
日本の包茎 : 男の体の200年史
澁谷 知美/著
ようこそ!あかちゃん : せかいじ…
レイチェル・グリ…
胸キュン恋するいきもの図鑑
今泉 忠明/監修
BIRTHいのちの始まりを考える講…
スコット・ギルバ…
赤ちゃんはどうやってうまれるの? …
フランソワーズ・…
肥満男子の身体表象 : アウグステ…
サンダー・L.ギ…
オス・メスくらべるとこんなに違うつ…
丸山 貴史/著,…
「居場所」のない男、「時間」がない…
水無田 気流/著
人間<改良>の倫理学 : 合理性と…
マッティ・ハユリ…
どっちがオス?どっちがメス? : …
今泉 忠明/監修…
女の子が知っておきたい卵子のハナシ…
浅田 義正/著
体内リズムをめぐる生物学
田中 実/編著
男性性を可視化する : <男らしさ…
熊谷 謙介/編著…
こんにちは!あたらしいいのち : …
アイナ・ベスタル…
せっくすのえほん
みずの つきこ/…
女性学・男性学 : ジェンダー論入…
伊藤 公雄/著,…
逸脱の文化史 : 近代の<女らしさ…
小倉 孝誠/著
ボーイズ 男の子はなぜ「男らしく」…
レイチェル・ギー…
性のトリセツ : 「性活力」あふれ…
津曲 茂久/著
どうぶつのおちんちん学
浅利 昌男/監修
男性は何をどう悩むのか : 男性専…
濱田 智崇/編,…
愛と分子 : 惹かれあう二人のケミ…
菊水 健史/著
恋するいきもの図鑑
今泉 忠明/監修
男性という孤独な存在 : なぜ独身…
橘木 俊詔/著
がん・生殖医療ハンドブック : 妊…
大須賀 穣/編集…
男らしさの歴史3
A.コルバン/監…
デザイナー・ベビー : ゲノム編集…
ポール・ノフラー…
植物はなぜ自家受精をするのか
土松 隆志/著
セックス・イン・ザ・シー : 私た…
マラー・J.ハー…
昆虫の交尾は、味わい深い…。
上村 佳孝/著
男子劣化社会 : ネットに繫がりっ…
フィリップ・ジン…
小児,思春期・若年がん…2017年版
日本癌治療学会/…
男らしさの歴史2
A.コルバン/監…
ちつのトリセツ : 劣化はとまる
原田 純/著,た…
アメリカ思春期文学にみる<少年の旅…
吉田 純子/著
先天性難治性稀少泌尿生殖器疾患群<…
先天性難治性稀少…
介護する息子たち : 男性性の死角…
平山 亮/著
男らしさの歴史1
A.コルバン/監…
男性問題から見る現代日本社会
池谷 壽夫/編,…
生殖医療の衝撃
石原 理/著
中高年がキレる理由(わけ)
榎本 博明/著
ママっ子男子とバブルママ : 新し…
原田 曜平/著
男子問題の時代? : 錯綜するジェ…
多賀 太/著
「家族する」男性たち : おとなの…
大野 祥子/著
中高年がキレる理由(わけ)
榎本 博明/著
ダーウィンの覗き穴 : 性的器官は…
メノ・スヒルトハ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950884289 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ノルベルト・エリアス/著
エリック・ダニング/著
大平 章/訳
|
著者名ヨミ |
ノルベルト エリアス エリック ダニング オオヒラ アキラ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
14,468,7p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-09931-1 |
分類記号 |
780.13
|
分類記号 |
780.13
|
書名 |
スポーツと文明化 (叢書・ウニベルシタス) |
書名ヨミ |
スポーツ ト ブンメイカ |
副書名 |
興奮の探求 |
副書名ヨミ |
コウフン ノ タンキュウ |
内容紹介 |
人は、なぜサッカーによって興奮するのか。社会学が従来無視してきたスポーツの社会的諸相を分析し、生物学的、心理学的、社会学的視野を包含する余暇の理論を構築する。 |
著者紹介 |
1897〜1990年。ブレスラウ(現ポーランド)生まれ。社会学者。フランクフルト大学名誉教授。 |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
(他の紹介)内容紹介 |
生物学者である著者が、奇抜な生殖器のイラストとともに動物の交尾行動に関するさまざまなエピソードを交えながら、現代にいまだはびこる男根幻想と戦う科学読み物。驚きに満ちた動物のペニスの世界から、わたしたちヒトの“それ”とどう付き合うべきかが見えてくる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ペニス中心主義―悪い男たちと進化心理学のダメ研究 第2章 ペニスはなぜあるのか? 第3章 ペニスの定義と材料 第4章 ペニスのさまざまな機能 第5章 メスによるコントロール 第6章 サイズの問題 第7章 小さなペニスの大いなる力 第8章 ペニスフリーからあいまいな境界へ 第9章 男根の盛衰 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウィリンガム,エミリー 米国のジャーナリスト、科学ライター。テキサス大学オースティン校で英文学の学士号、生物学の博士号を取得後、カリフォルニア大学サンフランシスコ校で泌尿器科のポスドクフェローを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 的場 知之 翻訳家。東京大学教養学部卒業、同大学院総合文化研究科博士課程修了、同博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 序文
1-26
-
エリック・ダニング/著
-
2 序論
27-88
-
ノルベルト・エリアス/著
-
3 余暇における興奮の探求
89-130
-
ノルベルト・エリアス/著 エリック・ダニング/著
-
4 自由時間のスペクトルにおける余暇
131-180
-
ノルベルト・エリアス/著 エリック・ダニング/著
-
5 社会学的問題としてのスポーツの発生
181-216
-
ノルベルト・エリアス/著
-
6 スポーツと暴力に関する論文
217-252
-
ノルベルト・エリアス/著
-
7 中世と近代初期のイギリスにおける民衆のフットボール
253-277
-
ノルベルト・エリアス/著 エリック・ダニング/著
-
8 特にフットボールに関するスポーツ集団の力学
278-298
-
ノルベルト・エリアス/著 エリック・ダニング/著
-
9 近代スポーツの力学
業績争いとスポーツの社会的意味に関する見解
299-327
-
エリック・ダニング/著
-
10 スポーツにおける社会的結合と暴力
328-357
-
エリック・ダニング/著
-
11 フットボールの試合における観客の暴力
社会学的説明をめざして
358-391
-
エリック・ダニング/著 パトリック・マーフィー/著 ジョン・ウィリアムズ/著
-
12 男性の領域としてのスポーツ
男性のアイデンティティの社会的源泉とその変容に関する見解
392-416
-
エリック・ダニング/著
前のページへ