検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きみがうちにくるまえ… 

著者名 マリベス・ボルツ/ぶん
著者名ヨミ マリベス ボルツ
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107105371E/キミ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリベス・ボルツ デイヴィッド・ウォーカー 木坂 涼
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951612164
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マリベス・ボルツ/ぶん   デイヴィッド・ウォーカー/え   木坂 涼/やく
著者名ヨミ マリベス ボルツ デイヴィッド ウォーカー キサカ リョウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 23cm
ISBN 4-265-85091-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 きみがうちにくるまえ… 
書名ヨミ キミ ガ ウチ ニ クル マエ
内容紹介 男の子の家にもらわれた子犬は、ひとりぼっちでさまよい、施設に保護されていた。どんなつらい生活をしていたのか、どんな人に飼われていたのか…。子犬をもらってきた男の子の、優しくあたたかい心情を描いた絵本。
著者紹介 1964年アメリカ生まれ。ノーザン・アイオワ大学卒業。児童文学作家。絵本に「サッカーがだいすき!」など。

(他の紹介)内容紹介 春夏秋冬と季節が移りゆくたびに公園や野山など自然の姿はさまざまな表情を見せてくれます。さあ、今から外に出かけてみぢかな自然で遊んでみませんか。じゅんびがなくてもじゅうぶんに楽しめる遊びも少し工夫をすればもっと楽しめる遊びも子どもたちが遊び方をわかるようにやさしく紹介しています。
(他の紹介)目次 みんなであそべる おちばや木のみくらべ
みんなであそべる もりのかくれんぼ
みんなであそべる くっつき虫がっせん
みんなであそべる おちばのさかなつり
ひとりであそべる おちばのはりえ
ひとりであそべる おちばのはんが
ひとりであそべる おちばのモビール
ひとりであそべる ドングリのコリントゲーム
ひとりであそべる コロコロおえかき
ひとりであそべる ドングリのやじろべえ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高橋 京子
 自然保育コーディネーター、元国際自然環境アウトドア専門学校自然保育研究科非常勤講師。ウレシパモシリ‐保育と自然をつなぐ研究会‐を主宰。欧州の保育現場の視察や多数の保育園・幼稚園における自然あそびの実践を通して得られた知見をもとに、身近な自然を保育教育資源として生かしたあそびを創作。独自の自然あそびをおこなうことで、子どもの五感を刺激し、感性を育むことの重要性を、さらには、多様性を持つ自然が子どもの多様な育ちを支え、自己肯定感を高めることを、広範囲の研修会・講演・雑誌等で伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。