検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランスのファッション・イラスト 

著者名 海野 弘/解説・監修
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105738264726.5/フラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
291.09 291.09
温泉 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951000799
書誌種別 和図書(一般)
著者名 海野 弘/解説・監修
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2012.1
ページ数 255p
大きさ 26cm
ISBN 4-7562-4166-5
分類記号 726.5
分類記号 726.5
書名 フランスのファッション・イラスト 
書名ヨミ フランス ノ ファッション イラスト
副書名 夢みる挿絵の黄金時代
副書名ヨミ ユメミル サシエ ノ オウゴン ジダイ
内容紹介 ストーリーのある華やかなイラストが誘う、ロマンティックな夢の世界…。20世紀初めから1930年代まで、挿絵の黄金時代を築いたフランスのファッション・イラストを収録。日本初公開イラストも多数掲載。

(他の紹介)内容紹介 北海道大学アイヌ・先住民研究センターで行われたシンポジウムの書籍化。
(他の紹介)目次 神秘と癒し―アイヌ文化発信の陥穽
記号化される台湾先住民―日本殖民主義の認識論と透明な殖民者日本人
記号化による文化遺産の植民地化―収奪される地名・記憶・歴史
フィクションの暴力とジェンダー―『ジャッカ・ドフニ』が描く「アイヌ」の物語
記号が照らすすき間、記号から逃れる本人―大阪市西成区でのヤングケアラー調査をもとに
先住民という記号―日本のダイバーシティ推進における課題と展望
(他の紹介)著者紹介 石原 真衣
 1982年サッポロ生まれ。北海道大学アイヌ・先住民研究センター准教授。専門は文化人類学、先住民フェミニズム。アイヌと和人(会津/琴似屯田兵)プラスアルファのマルチレイシャル。著書に『“沈黙”の自伝的民族誌 サイレント・アイヌの痛みと救済の物語』(北海道大学出版会、2020年、大平正芳記念賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。