検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わゴムはどのくらいのびるかしら? 

著者名 マイク・サーラー/ぶん
著者名ヨミ マイク サーラー
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102544442E/ワゴ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイク・サーラー ジェリー・ジョイナー きしだ えりこ
1966

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210211265
書誌種別 和図書(児童)
著者名 マイク・サーラー/ぶん   ジェリー・ジョイナー/え   きしだ えりこ/やく
著者名ヨミ マイク サーラー ジェリー ジョイナー キシダ エリコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1978
ページ数 1冊
大きさ 19×24cm
分類記号 E
分類記号 E
書名 わゴムはどのくらいのびるかしら? 
書名ヨミ ワゴム ワ ドノクライ ノビル カシラ

(他の紹介)内容紹介 深海魚を追いかけ70年!世界中の海を旅した魚類界の権威による深海魚奇譚。ウロコしか食べない、フグのように膨らむ深海ザメ、腸を引きずる仔魚、深海魚と人魚伝説。
(他の紹介)目次 序章 深海ってどんなところ?
1章 摂餌(深海魚のトラバサミ
大食漢 ほか)
2章 防御(しびれる深海魚
墨を発射する ほか)
3章 繁殖(セレナーデか、デュエットか
合同結婚式 ほか)
4章 人と深海魚(名付けの妙
研究している魚に似てくれば一人前 ほか)
(他の紹介)著者紹介 尼岡 邦夫
 1936年生まれ。京都大学大学院農学研究科水産学専攻博士課程修了。農学博士。北海道大学名誉教授。日本魚類学会名誉会員。アメリカ魚類・爬虫類学会外国名誉会員。専門は魚類学、魚類分類学。特にヒラメ・カレイ類(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。