検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル関係学 4

出版者 岩波書店
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107517146319.0/グロ/4貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
319.08 319.08
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951959391
書誌種別 和図書(一般)
出版者 岩波書店
出版年月 2020.9
ページ数 8,207p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-027057-1
分類記号 319.08
分類記号 319.08
書名 グローバル関係学 4
書名ヨミ グローバル カンケイガク
内容紹介 世界各地で、従来の枠組みを超えた紛争が相次いで起こっている。アジア、アフリカ、ヨーロッパの主要な紛争経験国を取り上げ、紛争による国家破綻の状況と人びとの国家観を比較の視座から解明する。
紛争が変える国家
末近 浩太/編集



目次


内容細目

1 紛争が変える国家   この新たな現象をどのように捉えるべきか   1-21
末近 浩太/著 遠藤 貢/著
2 紛争下シリアにおける国家観の拡散   アサド政権の「勝利」を捉え直す   24-43
末近 浩太/著
3 イエメン内戦における国家観の不在   ホーシー派支持者の意識と傾向   44-63
松本 弘/著
4 紛争下のリビアにおける国家観   「断片化」と統合の狭間で   64-82
小林 周/著
5 ソマリアにおける国家観の錯綜   プントランドでの認識を中心に   83-102
遠藤 貢/著
6 変容するイラクの国家観   紛争の影響をはかる   104-124
山尾 大/著
7 紛争後のボスニアにおける国家観の相克   民族間の分断か、民族を超えた紐帯か   125-143
久保 慶一/著
8 インドネシアにおける社会的分断と国家の脆弱性   迫害される少数派、侵食される民主主義   144-165
増原 綾子/著 鷲田 任邦/著 ミヤ ドゥイ ロスティカ/著
9 民主主義とミャンマー   紛争後の国家再建の行方   166-187
増原 綾子/著 鷲田 任邦/著 ウインウインアウンカイン/著
10 シエラレオネにおける国家を補完する人脈ネットワーク   エボラ危機(二〇一四-二〇一六年)からの考察   188-207
岡野 英之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。