検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ZIGZAG HOUSE (「そらどまの家」読本)

著者名 宇都 正行/著
著者名ヨミ ウト マサユキ
出版者 萌文社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107713281527/マル/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
527 527
環境共生住宅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951604461
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宇都 正行/著   丸谷 博男/著
著者名ヨミ ウト マサユキ マルヤ ヒロオ
出版者 萌文社
出版年月 2017.3
ページ数 104p
大きさ 21cm
ISBN 4-89491-326-4
分類記号 527
分類記号 527
書名 ZIGZAG HOUSE (「そらどまの家」読本)
書名ヨミ ジグザグ ハウス
副書名 箱から住具へ、箱箱から環具へ
副書名ヨミ ハコ カラ ジュウグ エ ハコハコ カラ カング エ
内容紹介 地域工務店と地域の住み手が昔から受け継いできた地域の景観になじみ、人々の暮らしの中で培われきた住まいの知恵を現代に活かす家づくりの手法を、多数の図版や写真とともに紹介する。
叢書名 「そらどまの家」読本

(他の紹介)内容紹介 正標数の場合も含めた代数曲面の理解に向けて、楕円曲面理論の入門的解説を行う。代数曲線や代数曲面について概説したうえで、楕円曲面の一般論について具体的な例とともに説明する。特異ファイバーの構造決定に関するTateのアルゴリズムや、塩田によるMordell‐Weil格子の理論などの発展的話題にも触れる。
(他の紹介)目次 1 代数幾何概論(代数多様体
スキーム理論 ほか)
2 代数曲線(代数曲線の基礎
代数曲線の連接層 ほか)
3 正標数の曲面論(交点理論
代数曲面のRiemann‐Rochの定理 ほか)
4 楕円曲面(特異ファイバー
標準束公式 ほか)
5 楕円曲面の算術(楕円曲線再論
Tateのアルゴリズム ほか)
(他の紹介)著者紹介 桂 利行
 1948年生まれ。1976年東京大学大学院理学系研究科博士課程中退。理学博士。現在、東京大学名誉教授。専門は代数幾何学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。