検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカの空へ 

著者名 ケネス・トーマスマ/著
著者名ヨミ ケネス トーマスマ
出版者 出窓社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103821922389/トマ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
382.53 382.53
入学試験(大学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010010517
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ケネス・トーマスマ/著   西江 雅之/監修   加原 奈穂子/訳
著者名ヨミ ケネス トーマスマ ニシエ マサユキ カハラ ナホコ
出版者 出窓社
出版年月 2000.2
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-931178-29-4
分類記号 382.53
分類記号 382.53
書名 アメリカの空へ 
書名ヨミ アメリカ ノ ソラ エ
副書名 大探検を助けた少女、サカジャウェア
副書名ヨミ ダイタンケン オ タスケタ ショウジョ サカジャウェア
内容紹介 2000年発行の新1ドルコインに描かれたインディアンの少女・サカジャウェアを知っていますか? 1805年、赤ん坊を背負いながら史上名高いルイス=クラーク探検隊の一員として、旅に貢献した少女の姿を探ります。
著者紹介 1930年ミシガン州生まれ。ミシガン大学大学院修士課程修了。小・中学校の教師・校長を経て作家に。邦訳書に「モホ・ワット」「ナヤ・ヌキ」などがある。

(他の紹介)内容紹介 社会は、人間と人間との営みで成り立っています。そこでは数々の問題が起きるということは想像できますよね?その問題について、「なぜ」を探究し、「どうしたらいいのか」をひもといていくのが、人間科学という学問なんです。この本では、学部で学ぶことやキャンパスライフ、卒業後の進路までを、実際に取材して、わかりやすく説明していくよ!
(他の紹介)目次 1章 人間科学部はどういう学部ですか?(人間科学部は何を学ぶところですか?
どんな人が集まってくる学部ですか? ほか)
2章 人間科学部ではどんなことを学びますか?(人間科学部には主にどんな学科がありますか?
人間科学系学科・専攻では何を学びますか? ほか)
3章 人間科学部のキャンパスライフを教えてください(人間科学部ならではの授業はありますか?
人間科学部ならではの授業外活動はありますか? ほか)
4章 資格取得や卒業後の就職先はどのようになっていますか?(卒業後に就く主な仕事はなんですか?
人間科学部で取りやすい資格を教えてください ほか)
5章 人間科学部をめざすなら何をしたらいいですか?(人間科学部のある大学の探し方・比べ方を教えてください
かかわりの深い教科はなんですか? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。