検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竹久夢二文学館 8

著者名 竹久 夢二/[著]
著者名ヨミ タケヒサ ユメジ
出版者 日本図書センター
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102742467918.68/タケ/8貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 猛 埴原 和郎
2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310159167
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹久 夢二/[著]   万田 務/監修
著者名ヨミ タケヒサ ユメジ マンダ ツトム
出版者 日本図書センター
出版年月 1993.12
ページ数 333p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-9279-3
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 竹久夢二文学館 8
書名ヨミ タケヒサ ユメジ ブンガクカン
童謡童話集
1

(他の紹介)内容紹介 バーリンがこよなく愛したゲルツェン、ベリンスキー、トゥルゲーネフ。個人の自由を徹底して擁護したインテリゲンツィヤの人物像を、深い共感をこめて描き出す本書は、十九世紀のロシアがはらんでいた複数の可能性、そこに潜む普遍性を探りあてる試みであった。
(他の紹介)目次 ロシアと一八四八年
注目すべき一〇年間(ロシア・インテリゲンツィヤの誕生
ペテルブルクとモスクワにおけるドイツ・ロマン主義
ヴィッサリオン・ベリンスキー
アレクサンドル・ゲルツェン)
ゲルツェンとバクーニン―個人の自由をめぐって


目次


内容細目

1 絵ものがたり京人形   7-42
2 ねむの木   43-84
3 歌時計   85-178
4 日本童謡撰あやとりかけとり   179-324
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。