検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢野久作全集 3

著者名 夢野 久作/[著]
著者名ヨミ ユメノ キュウサク
出版者 三一書房
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100806777918.68/ユメ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
368.81 368.81
薬物依存 アルコール依存症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210031532
書誌種別 和図書(一般)
著者名 夢野 久作/[著]   中島 河太郎/編   谷川 健一/編
著者名ヨミ ユメノ キュウサク ナカジマ カワタロウ タニガワ ケンイチ
出版者 三一書房
出版年月 1978
ページ数 378p
大きさ 20cm
ISBN 4-380-69530-1
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 夢野久作全集 3
書名ヨミ ユメノ キュウサク ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 自分は依存症かもしれないと思ったことがある人や、家族のとまらない行動に困っている人はたくさんいるだろう。メディアでは有名人の薬物やアルコール問題が頻繁にとりあげられ、「依存症」という言葉は広く知られているが、今なお「依存症=意志の弱さ」ととらえられがちだ。かつて摂食障害の当事者でもあった著者は、現代の資本主義社会において、「依存をめぐる行動はこの社会の中で必然的に生じる行動パターンのひとつ」と述べる。本書では、当事者コミュニティ(薬物依存の回復支援施設「ダルク」、依存症からの回復のための世界規模の共同体「十二ステップ・グループ」)における回復実践をみていきながら、これらが示す人類の新たな共生のあり方、そして「弱さから善さへと向かう意欲の物語」を描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 依存症と回復
第2章 ベイトソンの認識論(エピステモロジー)
第3章 ダルク―薬物依存のリハビリテーション施設
第4章 十二ステップ・グループ―依存症の回復コミュニティ
第5章 依存症の支援者―変えようとしない支援
第6章 分裂生成に満ちたこの社会で―ベイトソンが示した希望
あとがき “弱さ”から“善さ”へと向かう意欲


目次


内容細目

1 氷の涯
2 爆弾太平記
3 白菊
4 斬られたさに
5 山羊鬚編集長
6 難船小僧
7 衝突心理
8 木魂
9 近眼芸妓と迷宮事件
10 白くれない
11 骸骨の黒穂
12 笑う啞女
13 黒白ストーリー
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。