検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

豊臣五奉行と家康 

著者名 渡邊 大門/著
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版者 柏書房
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107681579210.48/ワタ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邊 大門
2022
210.48 210.48
日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952099088
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡邊 大門/著
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版者 柏書房
出版年月 2022.5
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-7601-5443-2
分類記号 210.48
分類記号 210.48
書名 豊臣五奉行と家康 
書名ヨミ トヨトミ ゴブギョウ ト イエヤス
副書名 関ケ原合戦をめぐる権力闘争
副書名ヨミ セキガハラ カッセン オ メグル ケンリョク トウソウ
内容紹介 関ヶ原合戦で秀吉を支えた五奉行たち。石田三成以外の4人の武将はどうしていたのか。豊臣政権での活躍から、家康との対立、そして関ヶ原に散るまで、歴史に咲いた「あだ花」たちの光芒を描く。
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。著書に「関ケ原合戦全史」など。

(他の紹介)内容紹介 秀吉を支えた五人の武将の知られざる来歴。豊臣政権での活躍から、家康との対立、そして、関ヶ原に散るまで…歴史に咲いた「あだ花」たちの光芒。
(他の紹介)目次 第1章 五奉行たちの来歴
第2章 秀吉の天下統一と五奉行
第3章 秀吉死後の情勢と五奉行の成立
第4章 関ヶ原合戦開戦と五奉行
第5章 関ヶ原本戦の激闘
第6章 関ヶ原合戦後の五奉行
(他の紹介)著者紹介 渡邊 大門
 1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。