検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私の日本地図 10(宮本常一著作集別集)

著者名 宮本 常一/著
著者名ヨミ ミヤモト ツネイチ
出版者 未來社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105330211291.09/ミヤ/10貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 常一 香月 洋一郎
2008
375.19 375.19
放送教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950646420
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮本 常一/著   香月 洋一郎/編
著者名ヨミ ミヤモト ツネイチ カツキ ヨウイチロウ
出版者 未來社
出版年月 2008.7
ページ数 267,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-624-92495-9
分類記号 291.09
分類記号 291.09
書名 私の日本地図 10(宮本常一著作集別集)
書名ヨミ ワタクシ ノ ニホン チズ
内容紹介 一鍬一鍬おこして田畑にし、上水をつくり、道をひらき、ケヤキを植え、市に祭りに集う…。この野をひらき、そこに生きた人びとがつくりだした風景にこめられた心。景観の中に映る武蔵野の秩序とその変容をかたる。
叢書名 宮本常一著作集別集
武蔵野・青梅

(他の紹介)目次 365日、暦の豆知識
365日、今日はどんな日?(4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月)
(他の紹介)著者紹介 さらだ たまこ
 放送作家、劇作家、エッセイスト、ラジオパーソナリティー。日本放送作家協会理事長、市川森一・藤本義一記念東京作家大学学長、日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。