検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内部監査実務ハンドブック 

著者名 トーマツ/編
著者名ヨミ トーマツ
出版者 中央経済社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107675969336.8/ナイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トーマツ
2022
336.84 336.84

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952093468
書誌種別 和図書(一般)
著者名 トーマツ/編
著者名ヨミ トーマツ
出版者 中央経済社
出版年月 2022.4
ページ数 10,15,464p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-41161-8
分類記号 336.84
分類記号 336.84
書名 内部監査実務ハンドブック 
書名ヨミ ナイブ カンサ ジツム ハンドブック
内容紹介 内部監査の全体像を示しながら、監査体制から計画・実施・報告、さらに手法・技術まで、体系的・包括的に解説する。2021年改訂のコーポレートガバナンス・コードなどをフォローした第3版。

(他の紹介)内容紹介 本書は、内部監査の実務関係者を対象に、内部監査の全体像を示しながら、監査体制から計画・実施・報告、さらに手法・技術などを体系的・包括的に解説しています。第3版では、2015年に導入、2018年と2021年に改訂されたコーポレートガバナンス・コードや2017年版「内部監査の専門職的実施の国際基準」等の最新制度をフォローし、内部監査におけるデジタル技術の活用について第2部第4章「内部監査のデジタルトランスフォーメーション(DX)」として大幅に加筆したほか、内部監査に対する期待の高まりを受けて第2部第5章「サイバーセキュリティ・個人情報保護に関する監査」、第6章「ロイヤルティ・外部委託先監査」、第9章「内部監査の新しい潮流」を追加しています。
(他の紹介)目次 概論 内部監査ポータルガイダンス(内部監査とは
6W2Hから見た内部監査
内部監査と他の諸監査との異同 ほか)
第1部 内部監査モデル(内部監査体制
監査計画
内部監査の実施 ほか)
第2部 内部監査トピックス(コントロール・セルフアセスメント(CSA)
不正監査
海外拠点の監査 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。