検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名字のひみつ 1

著者名 森岡 浩/監修
著者名ヨミ モリオカ ヒロシ
出版者 フレーベル館
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106257447288/ミョ/1貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
361.9 361.9
Blumer Herbert 質的研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951114399
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森岡 浩/監修
著者名ヨミ モリオカ ヒロシ
出版者 フレーベル館
出版年月 2012.12
ページ数 55p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-04063-8
分類記号 288.1
分類記号 288.1
書名 名字のひみつ 1
書名ヨミ ミョウジ ノ ヒミツ
内容紹介 長い歴史をもち、不明なことも多い名字の世界を大解剖! 1では、名字とはどういうものかをはじめ、名字の由来、特徴のあるいろいろな名字、名字のような「家元」の名などを紹介します。
名字はどうやってつくられる?

(他の紹介)目次 第6章 ブルーマーの科学観
第7章 ブルーマーの選択肢:自然主義的調査
第8章 自然主義的調査の評価
訳者解題 イングランドからシカゴ社会学をみる―環大西洋的で分野越境的な方法論研究
(他の紹介)著者紹介 ハマーズリー,マーティン
 1949年生まれのイギリスの社会学者・教育学者。ロンドンスクールオブエコノミクスで社会学を学び、マンチェスター大学大学院でPhDを取得した。1975年からオープン大学に勤め始め、2015年に退職。現在は同大学の名誉教授。エスノグラフィー、事例研究、社会科学の方法論などについての研究書や概説書を精力的に執筆している。EBPM(エビデンスにもとづく政策形成)や教育政策といった方面での議論でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷川 嘉浩
 博士(人間・環境学)。1990年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。京都市立芸術大学美術学部デザイン科プロダクト・デザイン専攻特任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。