検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つくってみよう加工食品 

著者名 仲尾 玲子/著
著者名ヨミ ナカオ レイコ
出版者 学文社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105687966588/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
E E
日本語-同音異義語 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950956260
書誌種別 和図書(一般)
著者名 仲尾 玲子/著   中川 裕子/著
著者名ヨミ ナカオ レイコ ナカガワ ヒロコ
出版者 学文社
出版年月 2011.8
ページ数 6,187p
大きさ 26cm
ISBN 4-7620-2185-5
分類記号 588
分類記号 588
書名 つくってみよう加工食品 
書名ヨミ ツクッテ ミヨウ カコウ ショクヒン
内容紹介 手作りで加工食品を製造する方法を解説した食品加工学実習書。加工食品を作る基礎技術と同時に、原材料の性質や特徴、加工原理といった加工食品の知識を豊富に得られるよう配慮。
著者紹介 東京農業大学大学院修士課程修了。山梨学院大学准教授。

(他の紹介)内容紹介 この本を読めばこれでかんぺき使い分け!できちゃう。さあいっしょに同音異義語・同訓異字たんけんにGO!
(他の紹介)目次 ないぞう―内臓・内蔵
なおす―直・治
なく―鳴・泣・啼
におい―匂・臭
ね―根・値・音・子・寝
のぞむ―望・臨
のびる―伸・延
のぼる―上・登・昇
のる―乗・載
はいすい―背水・配水・排水・廃水〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 吉橋 通夫
 1944年岡山県生まれ。法政大学文学部卒業。『京のかざぐるま』(岩崎書店)で第29回日本児童文学者協会賞受賞。『なまくら』(講談社)で第43回野間児童文芸賞受賞。作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たかい よしかず
 1961年大阪府生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。京田クリエーション代表取締役社長。2001年、2003年、2006年、2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。明治「マーブルわんちゃん」、兵庫県西宮市イメージキャラクター「みやたん」など、多くのキャラクターデザインを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。