検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

君色パレット [1-3]

出版者 岩崎書店
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107667347913/キミ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952084009
書誌種別 和図書(一般)
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.2
ページ数 152p
大きさ 19cm
ISBN 4-265-09063-1
分類記号 913.68
分類記号 913.68
書名 君色パレット [1-3]
書名ヨミ キミイロ パレット
副書名 多様性をみつめるショートストーリー
副書名ヨミ タヨウセイ オ ミツメル ショート ストーリー
内容紹介 YouTuber仲間、世界的ダンサー、顔も知らないネットの人たち、学校のとある有名人。多様性をテーマに「SNSで繫がる人」を描いた、4つのショートストーリーを収録する。
各巻書名 SNSで繫がるあの人
各巻書名著者 如月 かずさ/著

(他の紹介)内容紹介 あの人のこと、そして自分のこと。物語を君色でみつめて。きっと君の世界が広がる。
(他の紹介)著者紹介 如月 かずさ
 1983年群馬県生まれ。東京大学教養学部卒業。『サナギの見る夢』で第49回講談社児童文学新人賞佳作、『ミステリアス・セブンス―封印の七不思議』(岩崎書店)で第7回ジュニア冒険小説大賞、『カエルの歌姫』(講談社)で第45回日本児童文学者協会新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおぎやなぎ ちか
 秋田県生まれ。『しゅるしゅるぱん』(福音館書店)で第45回児童文芸新人賞、「オオカミのお札」シリーズ(くもん出版)で第42回日本児童文芸家協会賞を受賞。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝比奈 あすか
 1976年東京都生まれ。2000年、大伯母の戦争体験を記録したノンフィクション『光さす故郷へ』発表。『憂鬱なハスビーン』(講談社)で第49回群像新人文学賞を受賞し、2006年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 まどか
 東京都出身。第22回日産童話と絵本のグランプリで童話の部大賞を受賞した『水色の足ひれ』(BL出版)で、2006年にデビュー。『スーパーキッズ 最低で最高のボクたち』(講談社)で第28回うつのみやこども賞、『アドリブ』(あすなろ書房)で第60回日本児童文学者協会賞と第6回児童ペン賞少年小説賞を受賞。1987年よりイタリア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佳奈
 広島県生まれ。イラストレーター、漫画家。柔らかなタッチと、人物の感情があふれ出す瞬間の表現が魅力。書籍装画、挿絵、マンガ、MV用イラスト、グッズデザインなど、多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 プロジェクト・チュウニ   7-38
如月 かずさ/著
2 BONSAIラブ   45-77
おおぎやなぎ ちか/著
3 にぎやかな孤独   83-116
朝比奈 あすか/著
4 ジルと柚   123-152
佐藤 まどか/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。