検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

碁打ち・将棋指しの誕生 (平凡社ライブラリー)

著者名 増川 宏一/著
著者名ヨミ マスカワ コウイチ
出版者 平凡社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2022/02/21

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952083344
書誌種別 電子書籍
著者名 増川 宏一/著
著者名ヨミ マスカワ コウイチ
出版者 平凡社
出版年月 1995.10
ページ数 249p
ISBN 4-582-76119-4
分類記号 795.021
分類記号 795.021
書名 碁打ち・将棋指しの誕生 (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ ゴウチ ショウギサシ ノ タンジョウ
内容紹介 盤上の遊戯をなりわいとする人々は、いつ、どのように現れたのか。中世・近世の交・公家や僧侶の日記をひもとき、愛好の様、ゲームの変遷等を描く。1987年刊「遊芸師の誕生」の改題。
著者紹介 1930年長崎市生まれ。旧制甲南高等学校卒業。以来、将棋史および盤上遊戯史を研究。大英博物館リーディングルーム・メンバー、将棋博物館顧問を務める。著書に「さいころ」「碁」ほか。
叢書名 平凡社ライブラリー



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。