蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
解註・謠曲全集 第1卷
|
著者名 |
野上 豊一郎/著
|
著者名ヨミ |
ノガミ トヨイチロウ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1935.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0102064003 | 912.3/ノガ/1 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950964993 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
野上 豊一郎/著
|
著者名ヨミ |
ノガミ トヨイチロウ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1935.5 |
ページ数 |
3,6,67,470p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
912.3
|
分類記号 |
912.3
|
書名 |
解註・謠曲全集 第1卷 |
書名ヨミ |
カイチュウ ヨウキョク ゼンシュウ |
目次
内容細目
-
1 翁
觀世流
1-10
-
-
2 高砂
(觀世流)神舞物
11-24
-
-
3 弓八幡
(觀世流)神舞物
25-36
-
-
4 養老
(觀世流)神舞物
37-48
-
-
5 志賀
(寶生流)神舞物
49-60
-
-
6 代主
(觀世流)神舞物
61-72
-
-
7 松尾
(寶生流)神舞物
73-82
-
-
8 御裳濯
(金春流)神舞物
83-96
-
-
9 淡路
(金剛流)神舞物
97-108
-
-
10 繪馬
(金剛流)神舞物
109-120
-
-
11 逆矛
(觀世流)働物
121-130
-
-
12 氷室
(金剛流)働物
131-144
-
-
13 加茂
(金春流)働物
145-158
-
-
14 嵐山
(金春流)働物
159-168
-
-
15 竹生島
(金春流)働物
169-178
-
-
16 和布刈
(寶生流)働物
179-190
-
-
17 九世戸
(觀世流)働物
191-200
-
-
18 江島
(觀世流)働物
201-214
-
-
19 玉井
(觀世流)働物
215-226
-
-
20 富士山
(金剛流)働物
227-238
-
-
21 金札
(喜多流)働物
239-248
-
-
22 岩船
(喜多流)働物
249-258
-
-
23 難波
(寶生流)樂物
259-272
-
-
24 白鬚
(金春流)樂物
273-286
-
-
25 道明寺
(觀世流)樂物
287-300
-
-
26 東方朔
(金春流)樂物
301-310
-
-
27 源太夫
(金春流)樂物
311-322
-
-
28 大社
(觀世流)樂物
323-334
-
-
29 寢覺
(觀世流)樂物
335-344
-
-
30 輪藏
(觀世流)樂物
345-356
-
-
31 鶴龜
(寶生流)樂物
357-362
-
-
32 鵜祭
(金春流)樂物
363-374
-
-
33 老松
(觀世流)眞序舞物
375-384
-
-
34 放生川
(寶生流)眞序舞物
385-396
-
-
35 白樂天
(觀世流)眞序舞物
397-408
-
-
36 佐保山
(金春流)眞序舞物
409-420
-
-
37 呉服
(觀世流)中舞物
421-432
-
-
38 西王母
(金春流)中舞物
433-442
-
-
39 右近
(寶生流)中舞物
443-452
-
-
40 鱗形
(喜多流)神樂物
453-460
-
-
41 内外詣
(金剛流)獅子舞物
461-470
-
前のページへ