検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

皆川博子随筆精華 3

著者名 皆川 博子/著
著者名ヨミ ミナガワ ヒロコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107738270914.6/ミナ/3貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

巽 孝之
2013
930.29 930.29
臨床検査法 健康管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952139731
書誌種別 和図書(一般)
著者名 皆川 博子/著   日下 三蔵/編
著者名ヨミ ミナガワ ヒロコ クサカ サンゾウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.10
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-03065-4
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 皆川博子随筆精華 3
書名ヨミ ミナガワ ヒロコ ズイヒツ セイカ
内容紹介 幼少期の追憶、戦禍の子供たちと「死の泉」、歌舞伎あれこれ…。小説の女王・皆川博子が読み解き、愉しみ、陶酔した書物を一望できる、随筆集にして至高のブックガイド。自伝エッセイ、身辺雑記連載など68篇を集成。
著者紹介 1930年生まれ。文化功労者。「恋紅」で直木賞、「開かせていただき光栄です」で本格ミステリ大賞、「インタヴュー・ウィズ・ザ・プリズナー」で毎日芸術賞を受賞。
書物の森の思い出

(他の紹介)目次 はじめに―緑のアクアリウムのアイデア
水草レイアウト制作の基本テクニック
緑のアクアリウムのアイデア1 水草の美を楽しむレイアウト制作例
緑のアクアリウムのアイデア2 素材を活用したレイアウト制作例
緑のアクアリウムのアイデア3 魚が主役のレイアウト制作例
緑のアクアリウムのアイデア4 新しい発想のレイアウト
レイアウトを彩った水草カタログ
LEDライトの基礎知識
外部式フィルターのろ材について
コケとメンテナンス


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。