検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしくわかる小学生の理科図鑑 

著者名 水上 郁子/著
著者名ヨミ ミズカミ イクコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107662538407/ミズ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
407 407
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952079761
書誌種別 和図書(一般)
著者名 水上 郁子/著   小川 眞士/監修
著者名ヨミ ミズカミ イクコ オガワ マサシ
出版者 成美堂出版
出版年月 2022.3
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-415-33087-7
分類記号 407
分類記号 407
書名 やさしくわかる小学生の理科図鑑 
書名ヨミ ヤサシク ワカル ショウガクセイ ノ リカ ズカン
副書名 なぜ?なに?どうなる?がイラストや写真でわかる!
副書名ヨミ ナゼ ナニ ドウナル ガ イラスト ヤ シャシン デ ワカル
内容紹介 小学校で学ぶ理科のすべての単元について、大切なところ、難しいところを、たくさんのイラストや写真とともにわかりやすく解説。学習のまとめやヒント、豆ちしき、実験・観察のきまりや器具の使い方なども説明する。
著者紹介 ライター・イラストレーター。元建築士。理科の読み物や参考書、テキストなどの執筆を手がける。

(他の紹介)内容紹介 この本では、イラストや写真をたくさん使って、小学校で習う理科をわかりやすく説明しているよ。授業でわからないことがあったときや、理科についてもっと知りたくなったときに、本を開いて調べてみよう!
(他の紹介)目次 第1章 生きものとわたしたち(自然を観察しに出かけよう!
季節による植物の変化を見てみよう! ほか)
第2章 地球と太陽・月・星(太陽とかげを調べよう!
日光にはどんな性質があるの?
天気や気温はどう変化するの? ほか)
第3章 水とものの変化(ものの重さを比べよう!
空気や水の体積は変化する? ほか)
第4章 エネルギーと環境(風やゴムで、ものを動かそう!
音はどうやって聞こえるの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 水上 郁子
 ライター・イラストレーター。元建築士。理科の読み物や参考書、テキストなどの執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 眞士
 小川理科研究所主宰。森上教育研究所客員研究員。東京練馬区立の中学校で理科の教鞭を執ったあと、四谷大塚進学教室理科主任講師を務める。開成特別コース・桜蔭特別コースを担当し、平均合格率80%達成。受け持ったクラスの生徒28人全員が開成中学校に合格した。現在は、都内で「理科的視点と豊かな心」をモットーにした教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。