検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プリンちゃんのハロウィン 

著者名 なかがわ ちひろ/ぶん
著者名ヨミ ナカガワ チヒロ
出版者 理論社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107285504E/プリ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

なかがわ ちひろ たかお ゆうこ
1985
912.7 912.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951770010
書誌種別 和図書(一般)
著者名 なかがわ ちひろ/ぶん   たかお ゆうこ/え
著者名ヨミ ナカガワ チヒロ タカオ ユウコ
出版者 理論社
出版年月 2018.9
ページ数 [32p]
大きさ 21×21cm
ISBN 4-652-20279-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 プリンちゃんのハロウィン 
書名ヨミ プリンチャン ノ ハロウィン
内容紹介 ここはおかしの国。今日はハロウィンです。プリンちゃんは、ともだちのドーナツくん、マシュマロちゃんとおばけの仮装をして、出発しました。ところが…。見返しに「プリンちゃんのうた五番」の楽譜あり。
著者紹介 東京芸術大学卒業。児童書を中心に翻訳家、作家、絵描きとして活躍。

(他の紹介)内容紹介 「イヤだ」「助けて」が言える社会にしたいよね!きみが主役の未来をつくるガイドブック。2019年7月20日にクレヨンハウスで行われた「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」での講演と追加取材を元に、2021年12月現在の状況やデータに基づいて加筆・修正のうえ、再構成し、挿絵を加えたものです。
(他の紹介)目次 1 日本の国は「お金もち」、でも、日本のひとは「貧しい」。それってどういうこと?(大人はまだ「みんな中流」のつもり?
貧富の差が、広がり続けています ほか)
2 「自己責任」じゃない!「ひきこもり」の本当の理由。(本人のせいではありません
働く世代が「ひきこもり」に ほか)
3 みんなが生きられるしくみをつくる3つの方法。(お給料を上げる!
家族でかかえるのをやめる! ほか)
4 おわりに。福祉って、資本主義とたたかうもの!(「冷たいしくみ」の暴走を止める!
福祉の考えが広まると…? ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤田 孝典
 社会福祉士。学生時代に、路上生活をする「おっちゃん」と知り合い、ホームレス問題に関心をもつ。NPO法人「ほっとプラス」で、生活に困っている・弱い立場に置かれているひとを支援。「反貧困ネットワーク埼玉」代表。「ブラック企業対策プロジェクト」共同代表。聖学院大学客員准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 人
 イラストレーター、絵本作家。素朴でポップな作風で活躍。神戸芸術工科大学非常勤講師。東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。