検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火気使用設備・器具の火災予防 

著者名 東京消防実務研究会/編著
著者名ヨミ トウキョウ ショウボウ ジツム ケンキュウカイ
出版者 東京法令出版
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/01/08

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951976874
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東京消防実務研究会/編著
著者名ヨミ トウキョウ ショウボウ ジツム ケンキュウカイ
出版者 東京法令出版
出版年月 2020.12
ページ数 4,413p
大きさ 26cm
ISBN 4-8090-2487-0
分類記号 317.79
分類記号 317.79
書名 火気使用設備・器具の火災予防 
書名ヨミ カキ シヨウ セツビ キグ ノ カサイ ヨボウ
副書名 知識と実務
副書名ヨミ チシキ ト ジツム
内容紹介 火気使用設備の位置、構造及び管理や火気使用器具の取扱いの基準、留意事項など、火災予防上重要かつ基礎的な事項を順序立てて解説。東京都の火災予防条例と火災予防条例(例)の比較表も掲載。

(他の紹介)内容紹介 ねこがいるか、いないか。ただ、それだけ!こどももおとなもわらう!ねこ絵本の裏定番。※ラストは結構びっくりします。
(他の紹介)著者紹介 たなか ひかる
 お笑い芸人、ギャグ漫画家、絵本作家。京都府出身。グレープカンパニー所属。主に「田中光」として活動し、絵本作家としての名義のみ「たなかひかる」となる。著者初の絵本『ぱんつさん』(ポプラ社)で第25回日本絵本賞を受賞。漫画連載の他、広告、テレビ番組とのタイアップなど活動は多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。