検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アエネーイス 下(岩波文庫)

著者名 ウェルギリウス/作
著者名ヨミ ウェルギリウス
出版者 岩波書店
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101526937B971/ヴエ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210156903
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ウェルギリウス/作   泉井 久之助/訳
著者名ヨミ ウェルギリウス イズイ ヒサノスケ
出版者 岩波書店
出版年月 1976
ページ数 453p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-321152-9
分類記号 992.1
分類記号 992.1
書名 アエネーイス 下(岩波文庫)
書名ヨミ アエネーイス
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 目に見えぬ地面の中を把握する技術、物理探査。石油や天然ガス等の宝を探すことや、地震や地すべり等の災害を予測する役割を担っている。70年以上にわたり地下を通じて社会を支えてきた公益社団法人が、私たちの生活に必要不可欠となった地下を診る技術についてやさしく解説した一冊。
(他の紹介)目次 第1章 地球の診断(物理探査とは
なぜ地下を診ることができるのか
いろいろな物理探査法 ほか)
第2章 社会に貢献する物理探査(地下は宝の山であり危険の巣でもある
大地震の発生場所を探る
火山の中はどうなっているのか ほか)
第3章 地下を診る方法(物理探査と「逆問題」
地震波を使う方法(地震探査)
重力を使う方法(重力探査) ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。