検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドナウ 

著者名 クラウディオ・マグリス/著
著者名ヨミ クラウディオ マグリス
出版者 NTT出版
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105791008945.7/マグ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951042552
書誌種別 和図書(一般)
著者名 クラウディオ・マグリス/著   池内 紀/訳
著者名ヨミ クラウディオ マグリス イケウチ オサム
出版者 NTT出版
出版年月 2012.6
ページ数 548p
大きさ 20cm
ISBN 4-7571-4147-6
分類記号 975
分類記号 975
書名 ドナウ 
書名ヨミ ドナウ
副書名 ある川の伝記
副書名ヨミ アル カワ ノ デンキ
内容紹介 一滴の湧水から、悠々たる大河へ-。「黒い森」に発し、黒海に注ぐドナウ川。川にまつわる口承・伝説・歴史を繙きながら、幾世紀にも及ぶ人々の姿を見つめてきた水流をたどる。
著者紹介 1939年イタリア生まれ。ドイツ文学者、批評家、作家。「ドナウ」でバグッタ賞、アンティーコ・ファットーレ国際文学賞受賞。ほかの著書に「オーストリア文学とハプスブルク神話」など。

(他の紹介)内容紹介 いわゆる外国人散在地域に居住する「外国人嫁」や「農村花嫁」と呼ばれた在日外国人女性たちに着目する。彼女らを結婚移住女性として位置付け、そのモビリティに着目し、これまでの「定住」をあらためて問い直し、移住先社会に埋め込まれた非対称なジェンダー構造を明らかにする…(「序章」より)。
(他の紹介)目次 序章 本書の問題意識/結婚移住女性をめぐる国際移動研究
第1章 移住女性の「定住」をとらえる―「ホーム」をめぐる理論的検討
第2章 農村空間のジェンダーと「ホーム」
第3章 地域社会に埋め込まれたジェンダーと「ホーム」
第4章 移民ネットワーク内のジェンダーと「ホーム」
終章 「ホーム」をめぐるジェンダーとモビリティ
(他の紹介)著者紹介 大野 恵理
 2020年フェリス女学院大学人文科学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専門は国際社会学、移民研究、ジェンダー研究。現在、神奈川大学他非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。