検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竹内常一教育のしごと 第3巻

著者名 竹内 常一/著
著者名ヨミ タケウチ ツネカズ
出版者 青木書店
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102975976370.8/タケ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
370.8 370.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510029856
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹内 常一/著
著者名ヨミ タケウチ ツネカズ
出版者 青木書店
出版年月 1995.6
ページ数 383p
大きさ 22cm
ISBN 4-250-95009-3
分類記号 370.8
分類記号 370.8
書名 竹内常一教育のしごと 第3巻
書名ヨミ タケウチ ツネカズ キョウイク ノ シゴト
内容紹介 70年代における学校改革論議にもかかわらず現実の学校教育はますます受験・管理体制を強めてきている。子どもの権利の側から、能力主義秩序とは異なる学校づくりのみちすじを提起。
著者紹介 1935年生まれ。東京大学大学院学校教育修士課程修了。現在国学院大学文学部教授。著書に「生活指導の理論」「若い教師への手紙」「日本の学校のゆくえ」など多数。
学校改革論



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。