検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代万葉集 2007年版

著者名 日本歌人クラブ/編
著者名ヨミ ニホン カジン クラブ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104244447911.16/ゲン/2007貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本歌人クラブ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950565960
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本歌人クラブ/編
著者名ヨミ ニホン カジン クラブ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.10
ページ数 362,49p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-016155-5
分類記号 911.167
分類記号 911.167
書名 現代万葉集 2007年版
書名ヨミ ゲンダイ マンヨウシュウ
副書名 日本歌人クラブアンソロジー
副書名ヨミ ニホン カジン クラブ アンソロジー
内容紹介 日本歌人クラブ会員による短歌アンソロジーの第8集。自然、動物、植物、旅、仕事、愛・恋、生・死、日常、家族、戦争・災害、環境などの17の項目別に5925首を収録。短歌によって現代社会を映し出す。

(他の紹介)目次 ポスターってなんだろう?(ポスターってなんだろう?
ポスターの歴史
ポスターをさがそう)
キャッチコピーとデザイン(キャッチコピーを読もう
キャッチコピーをつくろう
デザインに注目しよう ほか)
ポスターを読みくらべよう(ポスターをくらべよう)
ふろく
(他の紹介)著者紹介 冨樫 忠浩
 北海道夕張市立ゆうばり小学校教諭、日本言語技術教育学会理事、「鍛える国語教室」研究会所属、日本新聞協会認定NIEアドバイザー。国語の授業名人と称される野口芳宏に師事し、これまで曖昧だった国語教育をより具体的にする「言語技術」を研究し、全国各地で授業改善策を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。