検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医師になるということ 

著者名 坂本 友寛/著
著者名ヨミ サカモト トモヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107641573376.8/サカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
376.8 376.87
入学試験(大学) 医師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952067971
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坂本 友寛/著
著者名ヨミ サカモト トモヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.12
ページ数 165p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-100301-1
分類記号 376.8
分類記号 376.87
書名 医師になるということ 
書名ヨミ イシ ニ ナル ト イウ コト
副書名 医学部受験最前線
副書名ヨミ イガクブ ジュケン サイゼンセン
内容紹介 医学部受験は医師になる人を選抜する試験である。「医師になる」という角度から医学部受験を捉え、医師や漫画家のインタビュー、対談を収録する。医学部受験の具体的な攻略法も紹介。

(他の紹介)目次 第1章 対談・坂本友寛、天野篤(心臓外科医・順天堂大学医学部特任教授)―「良医を世にたくさん送り出すために必要なこと」
第2章 特別インタビュー(1)・鈴ノ木ユウ(漫画家・『コウノドリ』作者)―「病気ではなく『人』を診る医師に」
第3章 特別インタビュー(2)・おおたわ史絵(法務省矯正局医師)―「真摯に取り組めば道は拓かれる」
第4章 特別インタビュー(3)・石見陽(メドピア代表取締役社長CEO・医師・医学博士)―「医師が国民の『より良く生きる』に寄り添う時代に」
第5章 坂本友寛―「医師になるということ」(医学部に合格するために知っておくべきこと
合格のポイントと攻略法について
受験力とは何か
塾や予備校を選ぶ際の注意点
保護者の役割と心構えについて)
(他の紹介)著者紹介 坂本 友寛
 医学部受験予備校富士学院学院長。1961年、大分県生まれ。卒院生で構成された「富士OB会」を結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。