検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まっ黒なおべんとう (新日本にじの文学)

著者名 児玉 辰春/作
著者名ヨミ コダマ タツハル
出版者 新日本出版社
出版年月 1989.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102133691913/コダ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
457.8 457.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210196273
書誌種別 和図書(児童)
著者名 児玉 辰春/作   北島 新平/絵
著者名ヨミ コダマ タツハル キタジマ シンペイ
出版者 新日本出版社
出版年月 1989.8
ページ数 115p
大きさ 21cm
ISBN 4-406-01757-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 まっ黒なおべんとう (新日本にじの文学)
書名ヨミ マックロ ナ オベントウ
叢書名 新日本にじの文学

(他の紹介)内容紹介 加藤先生が新生代に生息し絶滅した動物を現代に生き生きとよみがえらせる!!
(他の紹介)目次 絶滅!?絶滅していない…!?
新生代 古第三紀(プレシアダピス
イカロニクテリス
パラミス ほか)
新生代 新第三紀(メギストテリウム
メリキップス
プラティベロドン ほか)
新生代 第四紀(アルクトドゥス
ケブカサイ
アメリカマストドン ほか)
(他の紹介)著者紹介 加藤 英明
 静岡大学准教授。1979年生まれ。生物学者(農学博士)。世界50か国以上に行き、希少な爬虫類の生態調査を行っている。絶滅の恐れのある生物の保護や外来生物が生態系に与える影響について研究している。テレビ出演や講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。