検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活毒物 (健康ライブラリー)

著者名 西岡 一/著
著者名ヨミ ニシオカ ハジメ
出版者 講談社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103166500498.5/ニシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
325.243 325.243

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610056778
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西岡 一/著
著者名ヨミ ニシオカ ハジメ
出版者 講談社
出版年月 1996.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-254041-X
分類記号 498.54
分類記号 498.54
書名 生活毒物 (健康ライブラリー)
書名ヨミ セイカツ ドクブツ
副書名 危険な食品・化粧品
副書名ヨミ キケン ナ ショクヒン ケショウヒン
内容紹介 食品添加物や残留農薬、ポストハーベスト剤、化粧品に使われる薬品等、現代の生活の中では、誰もがさまざまの生活毒物にさらされている。生活毒物から身を守るにはどうすればよいかを具体例をあげて解説。
著者紹介 1934年京都府生まれ。京都大学医学部薬学科卒業。現在は同志社大学教授。著書に「遺伝毒物」「疑惑の食品添加物」「蝕まれる生命」など。
叢書名 健康ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 全ての社外監査役のために。最新のコーポレートガバナンス・コード改訂に対応。就任までの流れや職務と権限、責任などの基本をわかりやすく解説。業務に必要な知識から実務のポイント、知っておくべき留意点まで網羅。会計不正・不祥事の対応・防止、情報セキュリティなどを具体的に掲載。多彩な知見を有する7人の著者による案内書。
(他の紹介)目次 序 本書の特徴と構成
1 就任に当たって
2 社外監査役等の職務と権限
3 社外監査役等の責任
4 内部統制とリスク管理の評価の視点
5 会計監査人及び内部監査部門との連携
6 平時におけるモニタリング
7 重要意思決定におけるモニタリング
8 会計不正を含めた不祥事防止への貢献
9 不祥事対応
10 ITの活用と情報セキュリティ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。