検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙飛行士野口聡一の全仕事術 

著者名 野口 聡一/著
著者名ヨミ ノグチ ソウイチ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107636748538.9/ノグ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
538.9 538.9
童謡 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952063292
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野口 聡一/著
著者名ヨミ ノグチ ソウイチ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2021.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-418-21602-4
分類記号 538.9
分類記号 538.9
書名 宇宙飛行士野口聡一の全仕事術 
書名ヨミ ウチュウ ヒコウシ ノグチ ソウイチ ノ ゼンシゴトジュツ
副書名 「究極のテレワーク」と困難を突破するコミュニケーション力
副書名ヨミ キュウキョク ノ テレワーク ト コンナン オ トッパ スル コミュニケーションリョク
内容紹介 宇宙には、コロナ時代の“働き方”のヒントがあった! 地球から400km離れた宇宙で“テレワーク”した宇宙飛行士野口聡一が、国際宇宙ステーションでの労務管理や宇宙空間での心身の安定、民間宇宙船などについて語る。
著者紹介 1965年神奈川県生まれ。JAXA宇宙飛行士。博士(学術)。日本人で初めて民間宇宙船クルードラゴン初号機に搭乗、ISSに166日間滞在し、船外活動やミッションを実施。

(他の紹介)内容紹介 ♪ころころたまごはおりこうさん。ころころしてたら…。てあそびうたえほん。
(他の紹介)著者紹介 まど みちお
 1909年山口県生まれ。詩人。25歳ごろから創作をはじめ、北原白秋に詩・童謡を学ぶ。代表作に「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」などがある。1994年に日本人初の「国際アンデルセン賞作家賞」を受賞。2014年逝去、享年104歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もぎ あきこ
 1977年埼玉県生まれ。武蔵野女子大学(現:武蔵野大学)文学部卒業。作家、保育士、元地方局アナウンサー。こどもアナウンス発声協会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 あさ子
 1975年東京都生まれ。女子美術大学卒業。映画・ミュージックビデオなどの映像美術にたずさわったのち、絵本作家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。