検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巨大映画館の記憶 

著者名 青木 圭一郎/著
著者名ヨミ アオキ ケイイチロウ
出版者 ワイズ出版
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107634339778.0/アオ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
778.09 778.09

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952061378
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青木 圭一郎/著
著者名ヨミ アオキ ケイイチロウ
出版者 ワイズ出版
出版年月 2021.11
ページ数 398p
大きさ 21cm
ISBN 4-89830-341-2
分類記号 778.09
分類記号 778.09
書名 巨大映画館の記憶 
書名ヨミ キョダイ エイガカン ノ キオク
内容紹介 戦前戦後の映画黄金期の東京に確かに存在したが、今は消えてしまった客席数1000を超える巨大映画館を振り返る。大型映画についても回顧する。映画館地図&上映作品リスト付き。
著者紹介 1949年東京生まれ。CM制作会社に就職。CM、ミュージックビデオ等の映像編集に携わる。著書に「昭和の東京 映画は名画座」がある。

(他の紹介)内容紹介 昭和、平成時代、巨大な広さの映画館で、大勢の人々と鑑賞した、もう味わえない独特の映画体験…戦前戦後の映画黄金期の東京に確かに存在したが、今は消えてしまった客席数1000を超える巨大映画館…。元映像編集者・青木圭一郎の「昭和の東京 映画は名画座」に続く、昭和映画館史の第2弾!!
(他の紹介)目次 大型映画の変遷
1000席以上の映画館(日比谷・有楽町・銀座・神田
渋谷
新宿
錦糸町
上野・浅草)
その他の主な映画館(日比谷・有楽町・銀座・築地
渋谷
新宿
池袋)
上映作品
(他の紹介)著者紹介 青木 圭一郎
 1949(昭和24)年、東京生れ。大学卒業後、CM制作会社に就職。CM、ミュージックビデオ等の映像編集に携わる。著書に「昭和の東京 映画は名画座」(ワイズ出版)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。