検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

注釈 訴訟記録 

著者名 斉藤 常三郎/著
出版者 弘文堂書房
出版年月 1917


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100383371327.6/サイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1917

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210073153
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斉藤 常三郎/著
出版者 弘文堂書房
出版年月 1917
ページ数 275P
大きさ 23
書名 注釈 訴訟記録 
書名ヨミ チユウシヤク ソシヨウ キロク

(他の紹介)目次 第1章 生物学者・山本宣治と科学的社会主義(スペイン・インフルエンザと山本宣治
神戸中学を1年足らずで退学
進化論と社会主義を学んだカナダ時代 ほか)
第2章 野党と市民が共同する時代の到来と山本宣治(日本共産党大会での立憲民主党・安住淳氏のあいさつ
山宣暗殺翌日の川崎安之助議員(立憲民政党)の国会での追悼演説
「立憲主義の危機」〜「大阪朝日新聞」「大阪毎日新聞」 ほか)
第3章 社会運動史研究と社会運動の実践(山宣のDNA―立憲民主党国対委員会が第92回山宣墓前祭に寄せたメッセージ
山宣の「孤高イメージ」の形成と研究者の立ち位置
戦後の社会運動家たちと戦争孤児 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。