検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古建築を復元する (歴史文化ライブラリー)

著者名 海野 聡/著
著者名ヨミ ウンノ サトシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107075277521.8/ウン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
589.73 589.73
文房具 雑貨

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951594360
書誌種別 和図書(一般)
著者名 海野 聡/著
著者名ヨミ ウンノ サトシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.3
ページ数 5,259p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05844-5
分類記号 521.8
分類記号 521.8
書名 古建築を復元する (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ コケンチク オ フクゲン スル
副書名 過去と現在の架け橋
副書名ヨミ カコ ト ゲンザイ ノ カケハシ
内容紹介 当時の姿を思い描くことができる、各地の遺跡の復元建物。その設計はどのように行われているのか。発掘遺構や遺物、現存する古代建築、絵画資料など、あらゆるピースを組み合わせて完成する復元の世界の魅力に迫る。
著者紹介 1983年千葉県生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程中退。奈良文化財研究所研究員。博士(工学)。著書に「奈良時代建築の造営体制と維持管理」など。
叢書名 歴史文化ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 幻の絵本が復刻!オリジナル英語版。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。