検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本祭祀研究集成 第1巻

出版者 名著出版
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107715096386.1/ニホ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
386.1 386.1
祭り-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952040131
書誌種別 和図書(一般)
出版者 名著出版
出版年月 2021.8
ページ数 438,181p 図版28p
大きさ 22cm
ISBN 4-626-01880-9
分類記号 386.1
分類記号 386.1
書名 日本祭祀研究集成 第1巻
書名ヨミ ニホン サイシ ケンキュウ シュウセイ
内容紹介 祭りのさまざまな姿や形をとらえ、祭りの起源と歴史的展開とを探求し、それらを整理・集約した論文・資料集成。第1巻は、祭りの起源と展開、外来宗教との関係についての論文などを収録する。祭り文献総目録も収載。
祭りの起源と展開
倉林 正次/担当編集委員



目次


内容細目

1 総説 祭りの本質と形態   3-71
倉林 正次/著
2 古代祭祀の型態   74-94
西角井 正慶/著
3 占卜に関する二、三の問題   わが国を中心として   95-108
藤野 岩友/著
4 祭祀信仰関係の遺跡・遺物   109-122
大場 磐雄/著
5 祭祀遺跡   山と海   123-145
亀井 正道/著
6 鎮魂祭の原像と形成   146-184
松前 健/著
7 祈年祭と大嘗祭との関係   185-193
山本 信哉/著
8 神祇官代新嘗祭考   194-211
岩本 徳一/著
9 『親信卿記』と儀式   212-234
渡辺 直彦/著
10 神と神を祭る者との文学   235-280
武田 祐吉/著
11 八十嶋祭と陰陽道   282-340
瀧川 政次郎/著
12 仏教儀礼の構造比較   とくに通常法要儀礼と盆施餓鬼行事をめぐって   341-382
藤井 正雄/著
13 修験道における祭の次第   383-411
宮家 準/著
14 台湾民間【ショウ】祭に関する若干の考察   412-435
劉 枝萬/著
15 付 祭り文献総目録   別冊   1-181
石田 武久/編
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。