検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

20世紀ジョージア短篇集 

著者名 児島 康宏/編訳
著者名ヨミ コジマ ヤスヒロ
出版者 未知谷
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107608168929.69/ニジ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952039988
書誌種別 和図書(一般)
著者名 児島 康宏/編訳
著者名ヨミ コジマ ヤスヒロ
出版者 未知谷
出版年月 2021.8
ページ数 311p
大きさ 20cm
ISBN 4-89642-643-4
分類記号 929.693
分類記号 929.693
書名 20世紀ジョージア短篇集 
書名ヨミ ニジッセイキ ジョージア タンペンシュウ
内容紹介 20世紀初めからソヴィエト連邦時代にかけてのジョージア(グルジア)文学を代表する6人の作家を取り上げ、それぞれ短篇小説を2篇ずつ、全12篇をジョージア語から直接翻訳して収録。

(他の紹介)内容紹介 ワイン発祥の地として知られるがジョージア文学の歴史も古い―5世紀初頭には文字記録が始まる独特の文字は連綿と綴られてきた。20世紀に活躍した作家6人を厳撰、各2篇計12篇をジョージア語から直接翻訳して紹介する初の短篇集。
(他の紹介)著者紹介 児島 康宏
 1976年福井県生まれ。東京大学大学院修士課程修了(言語学)。日本学術振興会特別研究員、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所特任研究員、在ジョージア日本国大使館専門調査員などをつとめる。東京外国語大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 悪魔の石   8-24
ミヘイル・ジャヴァヒシヴィリ/著
2 無実のアブドゥラ   25-56
ミヘイル・ジャヴァヒシヴィリ/著
3 大イオセブ   58-111
コンスタンティネ・ガムサフルディア/著
4 ひげなしのガフ   112-156
コンスタンティネ・ガムサフルディア/著
5 希望の樹   158-162
ギオルギ・レオニゼ/著
6 マリタ   163-187
ギオルギ・レオニゼ/著
7 HELLADOS   190-221
ノダル・ドゥンバゼ/著
8 ハザルラ   222-235
ノダル・ドゥンバゼ/著
9 啞のアフメドと命   238-258
グラム・ルチェウリシヴィリ/著
10 アラヴェルディの祭り   259-276
グラム・ルチェウリシヴィリ/著
11 チャグマ爺さんの夢   280-297
ゴデルジ・チョヘリ/著
12 ハフマティの月   298-309
ゴデルジ・チョヘリ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。