検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オタク文化とフェミニズム 

著者名 田中 東子/著
著者名ヨミ タナカ トウコ
出版者 青土社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107048753770.4/タナ/貸閲複可団体貸出 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
369.08 369.08
介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952296101
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 東子/著
著者名ヨミ タナカ トウコ
出版者 青土社
出版年月 2024.9
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7674-0
分類記号 770.4
分類記号 770.4
書名 オタク文化とフェミニズム 
書名ヨミ オタク ブンカ ト フェミニズム
内容紹介 金銭と時間の投資、心身の過剰な労働、性的消費との葛藤…。喜びと苦しさとが入り混じる女性オタク文化の実践をすくい取りながら、「推し活」社会の現在地を描きだす。
著者紹介 早稲田大学大学院政治学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(政治学)。東京大学大学院情報学環教授。著書に「メディア文化とジェンダーの政治学」など。

(他の紹介)内容紹介 防火設計、構造設計、確認申請など、木造3階建てならではのポイントを網羅した「木3入門」の決定版。
(他の紹介)目次 1 木造3階建てとは何か
2 防火設計
3 構造設計(仕様規定)
4 構造設計(許容応力度)
5 建築計画
6 確認申請
(他の紹介)著者紹介 齊藤 年男
 1957年新潟県生まれ。1981年法政大学工学部建築学科卒業。同年株式会社細田工務店入社。理事・技術顧問。一級建築士、構造設計一級建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安井 昇
 1968年京都府生まれ。東京理科大学大学院修士課程・早稲田大学大学院博士課程修了。博士(工学)、一級建築士。桜設計集団一級建築士事務所代表、早稲田大学理工総研招聘研究員、東京大学生産技術研究所リサーチフェロー、NPO法人team Timberize理事長。木造設計および防火に関する研究・技術開発を行う。2007年日本建築学会奨励賞(論文)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
望陀 佐和子
 1975年東京都生まれ。2001年工学院大学大学院修士課程修了。現在、建築構造センター木造課(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。