検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論集戦国大名と国衆 15

出版者 岩田書院
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106467111210.47/ロン/15貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
410.4 410.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951326643
書誌種別 和図書(一般)
出版者 岩田書院
出版年月 2014.11
ページ数 292p
大きさ 21cm
ISBN 4-87294-886-8
分類記号 210.47
分類記号 210.47
書名 論集戦国大名と国衆 15
書名ヨミ ロンシュウ センゴク ダイミョウ ト クニシュウ
内容紹介 戦国大名・国衆といった地域権力に関する研究のうち、とくに研究成果が充実しているものについて、個々の大名や国衆ごとに研究成果を総括し、新たな指針を示す。15は、武蔵上田氏に関する主要な論文8本と総論を収録。
武蔵上田氏
黒田 基樹/編

(他の紹介)内容紹介 人間関係の悩み、勉強や将来への不安、劣等感、承認欲求の苦しさ…。そんな「イヤな気持ち」とどう向き合えばいい?逆にエネルギーに変えるには?実は、あなたの脳はわざわざ「イヤな気持ち」を作っている面があるのです。みなさんが自分の力で「イヤな気持ち」に対処していけるよう、脳科学の知見をもとにアドバイスを送ります。
(他の紹介)目次 はじめに 「イヤな気持ち」は、あなたを成長させてくれる大事なもの
第1章 脳科学からのメッセージ―「イヤな気持ち」をエネルギーに変えよう!
第2章 脳のヒミツ―脳は「人間らしさ」をつくる場所(脳は情報をまとめて指令を出すセンター
脳は大きく4つの部分に分けられる
人間らしさをつくる「前頭前野」)
第3章 みんなのQ&A―「イヤな気持ち」と一緒に生きていこう
おわりに どんな人にも「科学の窓」は開かれている
(他の紹介)著者紹介 中野 信子
 脳科学者・医学博士・認知科学者。1975年、東京都に生まれる。東京大学工学部卒業後、同大学院医学系研究科修了、脳神経医学博士号取得。フランス国立研究所ニューロスピンに博士研究員として勤務後、帰国。現在は、東日本国際大学などで教鞭をとるほか、脳科学や心理学の知見を活かし、マスメディアにおいても社会現象や事件に対する解説やコメント活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 総論・武蔵上田氏の系譜と動向   7-49
黒田 基樹/著
2 武州松山城主・上田氏について   51-74
利根川 宇平/著
3 東松山と上田氏   『東松山の歴史 上巻』より   75-186
藤木 久志/著
4 松山城主案独斎のこと   187-191
藤木 久志/著
5 両山九世日純と上杉氏   193-226
新倉 善之/著
6 松山城主上田氏の系譜と比企郡進出について   227-241
梅沢 太久夫/著
7 武蔵松山城主上田氏と松山領   243-260
梅沢 太久夫/著
8 戦国大名後北条氏の武蔵松山進出   261-285
大島 宏一/著
9 後北条氏と松山本郷上田氏の松山本郷支配   287-292
長塚 孝/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。