検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もういちど読みとおす山川新日本史 下

著者名 大津 透/著
著者名ヨミ オオツ トオル
出版者 山川出版社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107714131210.1/モウ/2貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大津 透 久留島 典子 藤田 覚 伊藤 之雄
2021
931.7 931.7
全米図書賞 コレッタ・スコット・キング賞 E.B.ホワイト賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952123207
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大津 透/著   久留島 典子/著   藤田 覚/著   伊藤 之雄/著
著者名ヨミ オオツ トオル クルシマ ノリコ フジタ サトル イトウ ユキオ
出版者 山川出版社
出版年月 2022.7
ページ数 9,203p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-59127-1
分類記号 210.1
分類記号 210.1
書名 もういちど読みとおす山川新日本史 下
書名ヨミ モウ イチド ヨミトオス ヤマカワ シン ニホンシ
内容紹介 高校の教科書「新日本史(改訂版)」をベースに日本史の全体像をわかりやすく叙述した、誰にでも読みやすい通史。各時代の理解の手助けとなるコラムも掲載。下は18世紀〜21世紀を収録。
著者紹介 東京大学教授。

(他の紹介)内容紹介 わたしは、生まれた。オハイオで。でもわたしの血管の中にはすでにサウスカロライナの物語も、川のように流れている。そのころ南部は自由を求めて爆発していた。わたしたちには権利がある。好きなところへ出かけたり、夢を見たりする権利が。全米図書賞、コレッタ・スコット・キング賞、ニューベリー賞オナーほか数々の賞を受賞。
(他の紹介)著者紹介 ウッドソン,ジャクリーン
 1963年オハイオ州コロンバス生まれ。サウスカロライナ、のちニューヨークのブルックリンに住み、アフリカ系アメリカ人やラテンアメリカ系の人々など、多様な文化に囲まれて育つ。2014年に本書『わたしは夢を見つづける』で全米図書賞、コレッタ・スコット・キング賞、ニューベリー賞オナーほかを受賞。ほかに「マディソン通りの少女たち」シリーズ(ポプラ社)などの著書があり受賞歴も多数。2018年、アストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞し、第6代児童文学大使に指名された。2020年国際アンデルセン賞作家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さくま ゆみこ
 東京生まれ。出版社勤務、教職などを経て、フリーの翻訳者・編集者に。JBBY(日本国際児童図書評議会)会長、「アフリカ子どもの本プロジェクト」代表。著書・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。