検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よんでよんで (0・1・2かみしばいみんなにこにこ)

著者名 ときわ ひろみ/作
著者名ヨミ トキワ ヒロミ
出版者 教育画劇
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105608137P/ヨン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ときわ ひろみ さとう あや

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950893333
書誌種別 紙芝居
著者名 ときわ ひろみ/作   さとう あや/絵
著者名ヨミ トキワ ヒロミ サトウ アヤ
出版者 教育画劇
出版年月 2011.1
ページ数 8場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7746-1348-2
分類記号 C
分類記号 C
書名 よんでよんで (0・1・2かみしばいみんなにこにこ)
書名ヨミ ヨンデ ヨンデ
内容紹介 「あとでね、まっててね」って、お母さんはいそがしそう。だれかぼくに、絵本よんでくれないかな? そこでねこさんたちにお願いしてみると…。楽しいかみしばい。実演のアドバイス付き。
叢書名 0・1・2かみしばいみんなにこにこ

(他の紹介)内容紹介 制度改正21年度対応。改正の必須ポイントがわかる!申請、サービス利用の流れがわかる!居宅サービスの種類と内容がわかる!ケアプランの実例と報酬単価表付き!
(他の紹介)目次 第1章 介護保険とこれからの介護
第2章 介護保険の仕組み
第3章 サービス利用の手続き
第4章 サービスの利用と負担の仕組み
第5章 サービスの利用とケアマネジメント
第6章 居宅サービスの種類と利用方法
第7章 地域密着型サービスの種類と利用方法
第8章 施設サービスの種類と利用方法
第9章 居住型施設の種類と利用方法
第10章 相談窓口となる事業者とサービスを提供する事業者
DATA 巻末資料
(他の紹介)著者紹介 高室 成幸
 ケアタウン総合研究所代表。1958(昭和33)年京都生まれ。日本福祉大学社会福祉学部卒。ケアマネジャーの現任研修、地域包括支援センター、社会福祉協議会、行政職員の研修講師および執筆、ユーキャン通信講座の監修など多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。