蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キノコのしろちゃん (コドモエのえほん)
|
著者名 |
真珠 まりこ/著
|
著者名ヨミ |
シンジュ マリコ |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107936643 | E/キノ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 1階子ども |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宇宙の水を求めて : 水探査から始…
長谷部 信行/著…
かせい : ちきゅうのみなさん、よ…
ステイシー・マカ…
本気で考える火星の住み方
齋藤 潤/著,渡…
火星の歩き方
臼井 寛裕/著,…
キュリオシティ : ぼくは、火星に…
マーカス・モート…
火星を知る!
三品 隆司/構成…
火星の科学 : Guide to …
藤井 旭/著,荒…
火星ガイドブック
鳫 宏道/著
MARS : 火星移住計画
レオナード・デイ…
人類が火星に移住する日 : 夢が現…
矢沢サイエンスオ…
恐るべき旅路 : 火星探査機「のぞ…
松浦 晋也/著
MARS|火星 : 未知なる地表 …
アルフレッド・S…
Google Earthで行く火星…
後藤 和久/著,…
火星の生命と大地46億年
丸山 茂徳/著,…
ローバー、火星を駆ける : 僕らが…
スティーヴ・スク…
火星からのメッセージ
ジム・ベル/著,…
火星地球化計画 : 火星探査とテラ…
竹内 薫/著
地球と生命の起源 : 火星にはなぜ…
酒井 均/著
火星に生命はいるか : 宇宙的視野…
大島 泰郎/著
火星着陸
高柳 雄一/著,…
図解火星探検 : 火星人から生命探…
河島 信樹/著,…
火星の歩き方
高柳 雄一/著,…
オリンポスの雪 : アーサー・C・…
アーサー・C・ク…
火星雑学ノート : 人類は赤い星を…
中村 浩美/著
マーズ・ダイレクト : NASA火…
ロバート・ズブリ…
火星人面岩はなぜできたか
ヴァルター・ハイ…
화성 : 신비스런 우리의 이웃
Isaac As…
わなにかかった火星の神様 : 火星…
瀬川 昌男/著,…
2004年火星への旅
マイケル・コリン…
火星に魅せられた人びと
ジョン・ノーブル…
火星
シーモア・シーメ…
火星への挑戦 : 1999年・火星…
ブライアン・オレ…
火星のすべて : バイキング号がと…
エリック・バージ…
最新 火星の謎
奥地 幹雄/共著…
火星への道
瀬川 昌男/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952291652 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
真珠 まりこ/著
|
著者名ヨミ |
シンジュ マリコ |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21×21cm |
ISBN |
4-592-76353-6 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
キノコのしろちゃん (コドモエのえほん) |
書名ヨミ |
キノコ ノ シロチャン |
内容紹介 |
雨上がり、キノコのしろちゃんが「よいおしめりで」と挨拶したのは、赤い傘に白い点々模様のキノコ。しろちゃんはうらやましくなって、あることを思いつきますが…。自分のありのままの魅力に気づくことの大切さを伝える絵本。 |
著者紹介 |
神戸生まれ。「もったいないばあさん」でけんぶち絵本の里大賞、ようちえん絵本大賞を受賞。ほかの作品に「おべんとうバス」「みかんのおひさま」など。 |
叢書名 |
コドモエのえほん
|
(他の紹介)内容紹介 |
息をのむ写真の連続…!直径は地球の半分。地球のとなりにある赤い星「火星」。火星探査ロケットから撮影した驚くべき写真絵本! |
(他の紹介)著者紹介 |
スレード,スザンヌ 大学で機械工学を学び、ロケットの開発に携わる経験を経て、児童書の作家になる。科学や歴史をテーマに150冊以上の作品があり、数々の賞を受賞。シカゴ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千葉 茂樹 国際基督教大学を卒業後、児童書編集者を経て翻訳家に。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三河内 岳 東京大学総合研究博物館教授。専門は惑星物質科学で、東京大学を卒業後、NASA研究員などを経て現職に。火星隕石の研究を主に行っているが、はやぶさ小惑星探査、NASA彗星探査の試料分析など、多種の地球外物質研究に従事。国際隕石学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ